チョコレート検定 実施概要
- 実施 概要
- お申し込み 入力
- 決済 手段
- 登録情報 確認
- お申し込み 完了
実施概要
検定名 |
チョコレート検定 2022 |
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
実施級・ 受検料(税込) |
※全て税込みです。 ※団体申し込みについてはこちら ※早割申込は2022年2月14日をもって終了いたしました。 |
||||||||||||||||||
検定実施期間 |
※チョコレート プロフェッショナル(上級)二次試験(テイスティング試験)の実施時間は下記の通りです。
|
||||||||||||||||||
開催エリア |
オンライン試験(CBT方式)…初級/中級/上級(一次試験) 全国47都道府県内に指定されたテストセンター ※主なテストセンター所在地はこちら テイスティング試験…上級(二次試験) 東京/大阪 ※会場名は上級(一次試験)合格者にのみ、受検票にてご案内いたします。 |
||||||||||||||||||
申込締切日 |
初級/中級/初級・中級併願 2022年9月8日(木) 上級/中級・上級併願 2022年8月8日(月) 団体申し込み 2022年8月8日(月) |
||||||||||||||||||
受検資格 |
チョコレートが好きな方ならどなたでもご受検いただけます。 ※同一級においては、検定実施期間内1回のみ受検可能。同一年度に同じ級の再受検はできません。 |
||||||||||||||||||
出題形式 |
オンライン試験(CBT方式)…初級/中級/上級(一次試験) 全100問/4者択一形式 パソコン画面に表示される問題に対し、マウスやキーボードを用いて解答します。 テイスティング試験…上級(二次試験) 全25問/4者択一形式(マークシート) 会場集合型筆記試験(マークシート)です。該当する番号を鉛筆・シャープペンシルで塗りつぶして解答します。 チョコレートは試験当日、会場にて配布します。 |
||||||||||||||||||
出題範囲 |
★『チョコレート検定公式テキスト 2022年版』…2022年1月下旬発売 ![]() 発行:株式会社学研プラス 定価:1,980円(本体1,800円+税) チョコレートスペシャリスト(初級) 公式テキストからの出題が中心。テキストを学習すれば合格可能です。 チョコレートエキスパート(中級) チョコレートプロフェッショナル(上級) ※テイスティング試験の詳細は、後日公式ホームページにて掲載いたします。 |
||||||||||||||||||
合格基準 |
チョコレート スペシャリスト(初級) 正答率70%以上で合格 チョコレート エキスパート(中級) 正答率70%以上で合格 チョコレート プロフェッショナル(上級) 【一次試験(CBT方式)】 正答率75%以上で合格 【二次試験(テイスティング試験)】 二次試験に出席、かつ一次試験と二次試験の合計正答率80%以上で合格 ※一次試験問題数:100問/二次試験問題数:25問の場合、合計100点以上取得で合格。 例1)一次試験70点の場合⇒不合格・二次試験の受検資格なし 例2)一次試験75点の場合⇒二次試験25点で合格 例3)一次試験80点の場合⇒二次試験20点以上で合格 例4)一次試験100点・二次試験欠席の場合⇒不合格 ※一次試験合格、二次試験不合格・欠席の場合、次年度試験の一次試験免除はありません。 ※二次試験の問題数は変更(25問以上)になる場合があります。その場合は公式ホームページ、受検票等でご案内いたします。 |
||||||||||||||||||
合格者特典 |
合格者全員にチョコレート検定合格認定証をお送りいたします。 さらに、明治が主催するHello,Chocolate LESSONに応募・参加可能となります。 ※Hello,Chocolate LESSONは株式会社 明治が主催する、チョコレート検定合格者向けのオンライン講座です。 |
||||||||||||||||||
合格者有料特典について |
合格者限定で合格認定カード、合格認定名刺、合格認定バッジ等を販売いたします。 合格認定証送付時に内容やお申し込みの詳細を同封します。 なお、合格者有料特典は期間限定の販売となりますのでご注意ください。 商品詳細はこちら |
||||||||||||||||||
試験システム |
オンライン試験(CBT方式)はJ-Testingの試験システムを利用して受検いただきます。 J-Testing IDの事務局での登録、および試験システムの利用にあたって下記ページより利用規約(J-Testing利用規約(個人申込)/J-Testing会場受験規約)を必ずご確認ください。 J-Testing利用規約を表示する(外部サイトにリンクします) |
||||||||||||||||||
主催 |
株式会社 明治 チョコレート検定委員会 |
||||||||||||||||||
運営 |
日販セグモ株式会社(チョコレート検定運営事務局) |
||||||||||||||||||
公式ホームページ |
よくある質問・ お問い合わせ先 |
よくある質問はこちら【チョコレート検定運営事務局】E-mail:chocolate@kentei-uketsuke.com Tel: 03-6632-6289 (土・日・祝日・年末年始を除く10:00~17:00) ※時間によっては、電話がつながりにくいことがあります。つながらない場合は、メールでお問い合わせください。 |
---|
お申込み~受検の流れ
クレジットカード決済について
下記のクレジットカードをご利用頂けます。

・ボーナス払いのお取り扱いはございません。
・分割払いは対応しておりません。
・お申し込み・ご発注手続きの完了した検定または商品の、お客様都合によるキャンセルはできません。
セキュリティーコードについて
セキュリティコードは、カード裏面(VISA/Master/JCBカードなど)またはカード表面(American Expressカード)にカード番号とは別に印字されている3桁または4桁の番号です。

セキュリティーコードについて
セキュリティコードは、カード裏面(VISA/Master/JCBカードなど)またはカード表面(American Expressカード)にカード番号とは別に印字されている3桁または4桁の番号です。

コンビニ決済について
ご希望のコンビニでお支払いいただけます。申込完了後に表示される「コンビニ払込票番号」をメモしてください。その番号が店頭決済用の番号となります。コンビニ店頭でのお支払い方法は、各コンビニごとの画面でご確認ください。
- ※「コンビニ払込票番号」はご利用のコンビニによって下記の名称になります。
セブンイレブン・・・払込票番号
ローソン/ファミリーマート/セイコーマート/ミニストップ・・・お支払い受付番号
デイリーヤマザキ・・・オンライン決済番号
-
ローソンでの お支払い方法
-
ファミリーマートでの お支払い方法
-
セイコーマートでの お支払い方法
-
セブンイレブンでの お支払い方法
-
ミニストップでの お支払い方法
-
デイリーヤマザキでの お支払い方法