バター風味のしめじと人参の巾着
ソテーしたきのこと人参を卵に溶きいれ、巾着にして煮込んだもの。
by いろは


卵 | Lサイズ2個 |
---|---|
しめじ | 50g |
人参 | 20g |
油揚げ | 3枚 |
バター | 3g |
【たれ】 | |
水 | 200cc |
醤油 | 9g |
酒 | 7g |
砂糖 | 4g |
鶏ガラスープの素 | 1g |

- 1
- しめじはいしづきを取り、細かくさいておく。にんじんは千切りにする。
- 2
- しめじと人参をバターで炒める。
- 3
- 炒めたものを溶いた卵に混ぜる。
- 4
- 油揚げに沸騰したお湯をかけ、油抜きし、はしで平らにして油揚げを開く。
- 5
- 3を4に入れて、つまようじでとじ、【たれ】の材料を混ぜ、少し煮立たせたものに入れ、中火で煮て沸騰したら、ふたをし弱火にして10分煮て完成。
- ※鍋にぎつぎつに入れて煮た方がよい。

- ★
- 1度、しめじをバターでソテーすることによって、卵と合いやさしい味になる。