紅茶検定 実施概要・お申し込み
- 実施 概要
- お申し込み 入力
- 決済 手段
- 登録情報 確認
- お申し込み 完了
実施概要・お申し込み
お申し込みはこちら |
|||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
トピック① |
早割期間<2025年10月30日(木)まで>にお申し込みされた方全員にスペシャルコースターをプレゼント! |
||||||||||||
トピック② |
お申し込みされた方もれなく全員にカレルチャペック紅茶店特製イラストデジタル壁紙をプレゼント! ※申込級に応じたデザインのデジタル壁紙をプレゼントいたします |
||||||||||||
検定名 |
第11回紅茶検定 【オンライン検定】 ※利用環境詳細(対応OS・ブラウザ)はこちら |
||||||||||||
開催日・実施時間 |
2026年2月15日(日)
※受験可能回数はお一人様1回限りです。 |
||||||||||||
申込締切日 |
2026年1月15日(木) 試験日より3ヶ月以内に限り「検定、受け付けてます」マイページで領収書発行が可能です。 |
||||||||||||
実施級・受験料 |
【早割】
|
||||||||||||
団体受験について |
団体割引(5名以上)(級の組み合わせは自由です) ※同一団体より、5名以上のお申し込みを対象に団体割引がございます。 詳細・お申し込みはこちらをご確認ください。 |
||||||||||||
受験資格(対応OS・対応ブラウザ) |
どなたでもお申し込みいただけます。 ※Internet Explorerなど、上記に記載されていない他のOS・ブラウザは使用できません。 【試験画面操作方法】 【試験画面イメージ】
|
||||||||||||
受験の流れ |
1.お申し込み前に利用環境を確認する
お使いの端末から利用環境チェック(所要時間10秒) 2.検定申込・受験料のお支払い
当サイトで初めてお申込みいただく際は、検定申込のために本サイトのマイページ登録が必要です。 3.受験票メールが届く
2026年2月3日(火)に「受験票メール」をお送りします。 【受験票メールに関するお問い合わせ期間】 4.受験〈 2026年2月15日(日) 〉
受験票メール記載の受験開始可能時間に試験を開始してください。 5.結果通知
2026年3月下旬に結果通知を郵送(普通郵便)いたします。
|
||||||||||||
出題ジャンル・レベル |
■出題ジャンル |
||||||||||||
公式テキスト |
|
||||||||||||
出題形式 |
各級80問 4者択一 |
||||||||||||
合格基準 |
各級とも概ね正答率70%以上 |
||||||||||||
注意事項 |
マイページ登録について申し込みには、本サイト(「検定、受け付けてます」)のマイページ登録が必要です。 ※未登録の場合、申込ボタンを押した際にマイページ登録画面に遷移します。 登録メールアドレスについてご登録いただくメールアドレスは「@kentei-uketsuke.com」及び「@nippan.co.jp」からのメールを許可するように、設定の変更をお願いします。携帯電話によっては初期設定で拒否されている場合がございます。 また、メールアドレスが以下に該当する場合、メールを受信できない可能性があります。該当する方は他のメールアドレスをご登録いただくことを推奨いたします。 メールが届かない場合は迷惑メールフォルダも併せてご確認ください。 領収書について領収書は決済完了後すぐに、「検定、受け付けてます」マイページから発行いただけます。 発行期限は試験日の3か月後までとなりますので、期限内にお手続きください。 クレジットカード決済:本人認証サービスについて本サイトでは、インターネットショッピングにおけるクレジットカードの不正利用防止強化のため、クレジットカード決済の際に、本人認証サービス「3Dセキュア2.0」を導入しております。 眼・肢体等の不自由な方眼・肢体等の不自由な方で受験に際して試験時間延長などの配慮を希望の方は、お申込みの前に手芸検定運営事務局へお問い合わせください。 申し込み後のキャンセルについていずれの申込方法でも、お申し込み後(受験料のお支払い後)の返金および受験級や受験方法の変更・取り消しはできません。次回への繰越もできませんのでご注意ください。 個人情報の変更についてお申し込み完了後に氏名・住所・メールアドレスなどの個人情報部分を変更したい場合は、マイページより変更が可能です。 【変更方法】 【受験票メールへの反映が可能な期間】 【結果通知への反映が可能な期間】 免責事項検定当日またはその前後に自然災害・大規模通信障害など不測の事態が発生した場合、本サービスの提供・検定実施については紅茶検定公式サイト上でお知らせいたします。 |
よくある質問・お問い合わせ先 |
お問い合わせの前に「よくある質問」をご確認ください。 法人様向けお問い合わせフォーム(検定事業のご相談、取材依頼について等)はこちら |
---|
お申し込み
個人情報の取り扱いについて
※お申込前に必ずご確認ください。
※紅茶検定は日販セグモ株式会社が運営する検定試験です。
※日販セグモ株式会社が、当ウェブサイトの特定商取引上の販売事業者となります。
ご確認
「個人情報の取り扱いについて」ならびに上記実施概要・注意事項・オンライン検定受験規約および日販セグモのプライバシーポリシーをあわせてご確認の上、お申し込みください。以下「同意して申し込む」のクリックをもって、全ての事項に同意されたものとみなします。
お申し込み後の受験者・受験形式の変更・取り消し・返金はできません。次回への繰越もできませんのでご注意ください。
お申し込み【早割】
受験級 | 受験料 | お申し込み |
---|---|---|
ベーシック【早割】 | 4,700円(税込) | 同意して ベーシック【早割】 に申し込む |
アドバンス【早割】 | 6,200円(税込) | 同意して アドバンス【早割】 に申し込む |
ベーシック・アドバンス併願【早割】 | 10,700円(税込) | 同意して ベーシック・アドバンス併願【早割】 に申し込む |
クレジットカード決済について
下記のクレジットカードをご利用頂けます。

・ボーナス払いのお取り扱いはございません。
・分割払いは対応しておりません。
・お申し込み・ご発注手続きの完了した検定または商品の、お客様都合によるキャンセルはできません。
セキュリティーコードについて
セキュリティコードは、カード裏面(VISA/Master/JCBカードなど)またはカード表面(American Expressカード)にカード番号とは別に印字されている3桁または4桁の番号です。

セキュリティーコードについて
セキュリティコードは、カード裏面(VISA/Master/JCBカードなど)またはカード表面(American Expressカード)にカード番号とは別に印字されている3桁または4桁の番号です。

コンビニ決済について
ご希望のコンビニでお支払いいただけます。申込完了後に表示される「コンビニ払込票番号」をメモしてください。その番号が店頭決済用の番号となります。コンビニ店頭でのお支払い方法は、各コンビニごとの画面でご確認ください。
- ※「コンビニ払込票番号」はご利用のコンビニによって下記の名称になります。
セブンイレブン・・・払込票番号
ローソン/ファミリーマート/セイコーマート/ミニストップ・・・お支払い受付番号
デイリーヤマザキ・・・オンライン決済番号
-
ローソンでの お支払い方法
-
ファミリーマートでの お支払い方法
-
セイコーマートでの お支払い方法
-
セブンイレブンでの お支払い方法
-
ミニストップでの お支払い方法
-
デイリーヤマザキでの お支払い方法