日本城郭検定 お申し込み
- 実施 概要
- お申し込み 入力
- 決済 手段
- 登録情報 確認
- お申し込み 完了
お申し込み
検定名 |
第20回 日本城郭検定 |
||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開催日 |
2022年6月12日(日) |
||||||||||||||||||||||||
申込締切日 |
2022年5月10日(火) |
||||||||||||||||||||||||
開催地域 |
仙台・東京・名古屋・大阪・姫路 ※会場は予定であり、新型コロナウイルスの影響により変更になる場合があります。正式な会場は受験票にてお知らせいたします。 |
||||||||||||||||||||||||
実施時間 |
※試験開始前に10分間の説明があります。実際の試験時間は各級60分です。 ※試験開始10分後以降の入室(受験)はできません。 ※試験途中の教室からの退出はできません。 ※試験終了後は解答用紙の回収と確認に少々お待ち頂く場合がございます。予めご了承ください。 ※受験時間が変更になる場合があります。受験票に記載されている時間をご確認のうえ、ご来場下さい。 |
||||||||||||||||||||||||
実施級・受験料(税込) |
※すべて税込 これまでの4級認定が取り消されるものではございません。 |
||||||||||||||||||||||||
団体受験について |
団体割引(10名以上)(級の組み合わせは自由です) ※お城関連団体(管理団体・ボランティアガイド団体など)の同一団体より、 団体割引についてはこちらをご確認ください。 |
||||||||||||||||||||||||
受験資格 |
どなたでもお申し込みいただけます。 ※1級の受験には準1級の合格認定番号が必要です。 |
||||||||||||||||||||||||
出題内容・公式テキスト |
|||||||||||||||||||||||||
準1級のテーマ |
今回のテーマは「縄張と普請」 |
||||||||||||||||||||||||
出題形式 |
すべてマークシート形式(4者択一方式) 出題数:100問 |
||||||||||||||||||||||||
合格基準 |
100問中概ね70問以上正答者は合格 |
||||||||||||||||||||||||
受験票 |
2022年5月31日(火)普通郵便にて発送予定 ![]() ※受験票サンプル(過去検定時のものです) 受験票の未着、または氏名・住所に変更や訂正がある場合、下記の期間内に日本城郭検定運営事務局までお問い合わせください。 【受験票に関するお問い合わせ期間】2022年6月3日(金)~6月10日(金)17:00まで
|
||||||||||||||||||||||||
当日の持ち物 |
|
||||||||||||||||||||||||
申し込み方法 |
インターネットからのお申し込み |
||||||||||||||||||||||||
結果通知 |
2022年7月上旬頃より全受験者へ結果通知を送付いたします。 合格者には合格認定証を送付いたします。 ※採点結果・合否結果に関するお問い合わせ、異議申し立てには一切応じられません。あらかじめご了承ください。 |
||||||||||||||||||||||||
公式サイト |
|||||||||||||||||||||||||
主催/特別協力 |
|
よくあるご質問 お問い合わせ先 |
お問い合わせの前に「よくあるご質問」をご確認ください。 法人様向けお問い合わせフォーム(検定事業のご相談、取材依頼について等)はこちら |
---|
お申し込み
申込受付は終了いたしました。
個人情報の取り扱いについて
- 当検定の運営を担当する日販セグモ株式会社は、お申し込みいただいた方の個人情報を取得し、プライバシーポリシーに基づき適切に管理いたします。
- お預かりした個人情報は、当検定の実施、受験料の収受、受験票の発送、試験結果の発送、受験履歴の管理、および前述の目的達成のための電話・メール・郵便などでの連絡など日本城郭検定の実施・遂行のために利用するほか、個人が特定されない形で日本城郭検定の運営と質の改善のために利用させていただきます。
また、日本城郭検定の主催である公益財団法人日本城郭協会および、日販セグモ株式会社の各種ご案内(イベント、アンケート等)を適切な通信手段を用いて送付させていただく場合もあります。 - 上記2.の利用目的達成のために必要な範囲内において、個人情報の適切な取り扱いに関する契約を締結した上で、個人情報の取リ扱いを第三者に委託する場合があります。
※1 「日本城郭検定」は、公益財団法人日本城郭協会が主催する検定試験です。
※2 日本城郭検定の運営業務は日販セグモ株式会社が担当し、業務の一部を再委託しております。
※3 検定のお申し込みにあたり個人情報をご提供いただけなかった場合、検定の受験をお断りする場合があります。
※4 当ウェブサイトの管理・運営は、日販セグモ株式会社が担当しております。日販セグモ株式会社が、当ウェブサイトの特定商取引上の販売事業者となります。
ご確認
「個人情報の取り扱いについて」及び上記実施概要の記載事項、注意事項および日販セグモのプライバシーポリシーをあわせてご確認の上、お申し込みください。以下「同意して申し込む」のクリックをもって、全ての事項に同意されたものとみなします。
お申し込み後の返金および受験者・受験地・受験級の変更・取り消し・返金はできません。次回への繰越もできませんのでご注意ください。
クレジットカード決済について
下記のクレジットカードをご利用頂けます。

・ボーナス払いのお取り扱いはございません。
・分割払いは対応しておりません。
・お申し込み・ご発注手続きの完了した検定または商品の、お客様都合によるキャンセルはできません。
セキュリティーコードについて
セキュリティコードは、カード裏面(VISA/Master/JCBカードなど)またはカード表面(American Expressカード)にカード番号とは別に印字されている3桁または4桁の番号です。

セキュリティーコードについて
セキュリティコードは、カード裏面(VISA/Master/JCBカードなど)またはカード表面(American Expressカード)にカード番号とは別に印字されている3桁または4桁の番号です。

コンビニ決済について
ご希望のコンビニでお支払いいただけます。申込完了後に表示される「コンビニ払込票番号」をメモしてください。その番号が店頭決済用の番号となります。コンビニ店頭でのお支払い方法は、各コンビニごとの画面でご確認ください。
- ※「コンビニ払込票番号」はご利用のコンビニによって下記の名称になります。
セブンイレブン・・・払込票番号
ローソン/ファミリーマート/セイコーマート/ミニストップ・・・お支払い受付番号
デイリーヤマザキ・・・オンライン決済番号
-
ローソンでの お支払い方法
-
ファミリーマートでの お支払い方法
-
セイコーマートでの お支払い方法
-
セブンイレブンでの お支払い方法
-
ミニストップでの お支払い方法
-
デイリーヤマザキでの お支払い方法