2022年日本さかな検定 オンライン検定【家族割】
- 実施 概要
- お申し込み 入力
- 決済 手段
- 登録情報 確認
- お申し込み 完了
実施概要 オンライン検定【家族割】
【家族割】注意事項 |
※2名1組でのお申し込みに限ります。3名様でのお申し込みの場合は、1名様分は通常申込または学割でお申し込みください。 ※受検票メールは同一メールアドレスにお送りします。 ※合格認定証は同一住所にお送りします。 ※異なる階級や同じ階級でのお申し込みが可能です。ただし、オンライン検定と佐伯会場の組み合わせはできません。 ※家族割に限り、1人目はパソコンでの受検、2人目はパソコンでの受検もしくはスマートフォンでの受検が可能です。 ※マイページ機能は1人目の情報のみ表示されます。2人目の情報については運営事務局へお問い合わせください。 ※マイページ内「結果の確認」はご利用いただけません。ご注意ください。 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
検定名 |
2022年日本さかな検定 |
||||||||||
開催日・検定時間 |
開催日:2022年11月13日(日)
※上記は「検定開始可能時間」です。この時間内に受検票メールにてお送りする本番URLにアクセスいただき、検定を開始してください。検定開始してから70分間、検定を受検することができます(例:11:30に試験を開始した場合、12:40まで受検いただけます)。 ※検定開始可能時間を過ぎた場合は受検できません。必ず検定開始可能時間内にログインを行い、受検を開始してください。 ※受検可能回数は1階級につきお一人様1回限りです。会場検定との併願申込・受検はできません。 |
||||||||||
申込締切日 |
2022年日本さかな検定の申込受付は終了いたしました。 お申し込みいただきありがとうございました。 |
||||||||||
実施級・受検料(税込) |
※すべて税込 ※1級(上級)は、「日本さかな検定2級合格番号」をお持ちの方が受検可能です。日本さかな検定2級合格番号はこちらから検索できます。 ※各種割引の併用はできません。また、お申し込み後の受検方法・受検級・受検者の変更、キャンセルはできません。 |
||||||||||
受検票メール配信日 |
2022年10月26日(水)までにお申込みいただいた方: 2022年10月27日(木)以降にお申し込みいただいた方: ※家族割申込の場合、2人目の情報は1人目と同一アドレスに送付いたします。 ※受検票メールの内容※
|
||||||||||
検定当日の注意事項 |
2022年11月13日(日) 検定当日、受検票メールに記載の検定当日用URLを開くとログイン画面が表示されます。
検定開始10分前までには検定当日用URL、ID、 検定開始時刻となりましたら、「受検上の注意」が表示されます。 検定開始前に、必ず注意事項をお読みいただき、検定を開始してください。 ※「受検上の注意」 ※詳細は、11月上旬に配信する受検票メールをご確認ください。 検定時間は全国共通で一斉に行われます。 検定時間内に解答してください。 検定時間が終了すると、検定終了後の画面となり解答できなくなります。 検定終了後の画面では、検定当日出題された問題と受検者が選んだ選択肢をご確認いただけます。 |
||||||||||
解答の発表 |
2022年11月14日(月)13時頃 公式サイトにて解答の発表を行います。 |
||||||||||
合格発表 |
合格発表を専用ページにて発表します。
|
||||||||||
合格認定証発送について |
合格者には紙の合格認定証を発行いたします。 |
||||||||||
合格者特典 |
合格者には希望により有料で認定カード、認定名刺をご用意いたします。 ※デザインは変更する場合がございます。 ※詳しくは合格認定証同封の案内をご覧ください。 |
||||||||||
オンライン検定とは |
本検定はご自宅で、カメラ付きパソコンを用いてオンライン受検いただくものです。 |
||||||||||
受検資格 |
以下は1人目(パソコンでの受検限定)の方の利用機器条件です。事前に利用環境をご確認の上お申し込みください。 【対応OS】 【対応ブラウザ】 【インターネット速度】 ![]() |
||||||||||
受検資格 |
以下は2人目(スマートフォン利用可)の方の利用機器条件です。事前に利用環境をご確認の上お申し込みください。 【対応OS】 【対応ブラウザ】 【インターネット速度】2Mbps以上
★簡単に終わる利用環境チェックはこちら |
||||||||||
本番演習模擬問題 |
※ワンクリックで簡単!検定当日と同じ環境で受検できるオンライン練習ページを用意しました。ぜひお試しください。 |
||||||||||
マイページ登録 |
2022年よりお申し込み時「検定、受け付けてます」の「マイページ」登録が必要となります。マイページ登録はこちら
※家族割の場合、2人目のマイページ作成は不要です。マイページを作成いただいた際も申込情報は紐づけされませんのでご注意ください。 |
||||||||||
氏名・住所等の変更について |
お申し込み完了後に氏名・住所・メールアドレスなどの個人情報部分を変更したい場合は、検定運営事務局にお問い合わせください。 ※家族割申込の場合、マイページで2人目の情報はご確認いただけません。個人情報の変更は検定運営事務局にお問い合わせください。 【受検票メールへの反映が可能な期間】 2022年10月26日(水)まで 【合格認定証発送への反映が可能な期間】 2022年11月16日(水)まで |
||||||||||
領収書の発行 |
インターネットよりお申し込みの方で、クレジットカード決済をされた場合は、マイページ内で領収書の発行が可能です。
※コンビニエンスストア決済によるお支払の場合はご利用いただけません。あらかじめご了承ください。 |
お申し込み
2022年日本さかな検定の申込受付は終了いたしました。
お申し込みいただきありがとうございました。
クレジットカード決済について
下記のクレジットカードをご利用頂けます。

・ボーナス払いのお取り扱いはございません。
・分割払いは対応しておりません。
・お申し込み・ご発注手続きの完了した検定または商品の、お客様都合によるキャンセルはできません。
セキュリティーコードについて
セキュリティコードは、カード裏面(VISA/Master/JCBカードなど)またはカード表面(American Expressカード)にカード番号とは別に印字されている3桁または4桁の番号です。

セキュリティーコードについて
セキュリティコードは、カード裏面(VISA/Master/JCBカードなど)またはカード表面(American Expressカード)にカード番号とは別に印字されている3桁または4桁の番号です。

コンビニ決済について
ご希望のコンビニでお支払いいただけます。申込完了後に表示される「コンビニ払込票番号」をメモしてください。その番号が店頭決済用の番号となります。コンビニ店頭でのお支払い方法は、各コンビニごとの画面でご確認ください。
- ※「コンビニ払込票番号」はご利用のコンビニによって下記の名称になります。
セブンイレブン・・・払込票番号
ローソン/ファミリーマート/セイコーマート/ミニストップ・・・お支払い受付番号
デイリーヤマザキ・・・オンライン決済番号
-
ローソンでの お支払い方法
-
ファミリーマートでの お支払い方法
-
セイコーマートでの お支払い方法
-
セブンイレブンでの お支払い方法
-
ミニストップでの お支払い方法
-
デイリーヤマザキでの お支払い方法