城の検定「日本城郭検定」実施概要・お申し込み
- 実施 概要
- お申し込み 入力
- 決済 手段
- 登録情報 確認
- お申し込み 完了
実施概要
検定名 |
第11回 日本城郭検定 |
||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
実施級・受験料(税込) |
※早割申込は終了いたしました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
開催日・実施時間 |
2017年11月19日(日)
|
||||||||||||||||||||||||||||||
開催エリア |
東京/名古屋/大阪/姫路
|
||||||||||||||||||||||||||||||
受験資格 |
どなたでもお申し込みいただけます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
出題形式 |
すべてマークシート形式(4者択一方式) 4級:50問(問題文はフリガナ付) 3級・2級・準1級:100問 |
||||||||||||||||||||||||||||||
出題範囲(内容) |
4級(入門・シロッぷ級)
|
||||||||||||||||||||||||||||||
出題レベル |
4級(入門・シロッぷ級) 3級(初級) 2級(中級) 準1級(武者返級) |
||||||||||||||||||||||||||||||
合格基準 |
4級:全50問中30問以上正答者は合格 |
||||||||||||||||||||||||||||||
申込締切日 |
2017年10月10日(火)まで 申込受付は終了いたしました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
申し込み方法 |
1. インターネットからのお申し込み受験料の決済方法はクレジットカード決済をお選びいただけます。 ※コンビニ決済でのお申し込みは終了しました。 2. 郵便払込取扱票でのお申し込み 専用の願書(郵便払込取扱票)に必要事項を記入し、郵便局で受験料をお支払いください。 ※郵便払込取扱票でのお申し込みは終了しました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
領収書について |
インターネットよりお申し込みの方で、クレジットカード決済をされた場合は領収書発行ページにて発行が可能です。 ・コンビニエンスストア決済、郵便払込取扱票によるお支払の場合は、領収書を発行できません。あらかじめご了承ください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
お申し込み時の注意事項 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||
登録メールアドレスについて |
申込の際にメールアドレスをご登録いただきます。(携帯電話・スマホのメールアドレスでも可) |
||||||||||||||||||||||||||||||
受験票について |
2017年11月7日(火)頃より全国一斉発送 受験票の未着、また氏名・住所に誤りがあった場合、下記の期間内に日本城郭検定運営事務局までお問い合わせください。 【受験票に関するお問い合わせ期間】2017年11月10日(金)~11月17日(金)17:00まで
|
||||||||||||||||||||||||||||||
当日の持ち物 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||
結果通知について |
2018年1月中旬頃より全受験者へ結果通知を送付いたします。 合格者には合格認定証を送付いたします。
|
||||||||||||||||||||||||||||||
その他 |
検定試験当日またはその前後に不測の事態(自然災害、新型感染症の流行など)が発生した場合、検定試験の開催状況については当ホームページ上でお知らせいたしますので、随時ご確認ください。 事由の如何を問わず、検定受験又は検定を受験できなかったことに関し当社が負担する責任(但し、当社、当社の代表者又は当社の使用する者の故意又は重過失によるものを除きます。)は、直接かつ通常の損害(逸失利益を含む間接損害及び特別損害は含みません。)の範囲に限られ、かつ受験者から受領した受験料の額を限度とします。 |
||||||||||||||||||||||||||||||
公式サイト |
お問い合わせ先 |
日本城郭検定運営事務局 TEL 03-3233-4808(土・日・祝日を除く10:00~12:00、及び14:00~17:00) ※時間によっては電話がつながりにくいことがあります。つながらない場合は、メールフォームからお問い合わせください。 ※申込時から結果通知までに氏名やご住所が変更になる場合はメールフォームにて必ずご連絡ください。(お引っ越しによる住所変更は郵便局の転送サービスも併せてご利用ください。) ご連絡頂いた時期によっては、受験票・結果通知を旧住所・旧氏名にてお送りする場合がございますのでご了承ください。(届かない場合や再発行希望は未着問合せ期間中にお問い合わせください。) ※年内最終営業は12月28日17時まで 2017年12月29日~2018年1月4日は休業となります。 休業期間中にメールでお問い合わせいただいた場合、1月5日より順次対応いたします。 年明けはお問い合わせが非常に混みあいます。予めご了承ください。 |
---|
お申し込み
インターネットからのお申し込み
受験料のお支払いは「クレジットカード決済」をお選びいただけます。
※お申し込み前にご確認ください。
個人情報の取り扱いについて
- 公益財団法人日本城郭協会および日本出版販売は、お申し込みいただいた方の個人情報を、各社のプライバシーポリシーに基づき適切に管理いたします。
- お預かりした個人情報は、当検定の実施、受験料の収受、受験票の発送、結果通知の発送、受験履歴の管理、および前記の目的達成のための電話・メール・郵便などでの連絡など、日本城郭検定の実施・遂行のために利用するほか、個人が特定されない形で日本城郭検定の運営と質の改善のために使用させていただきます。また、公益財団法人日本城郭協会および日本出版販売の各種ご案内(日本城郭検定関連情報、製品ならびにサービス情報、イベント、アンケート等)を適切な通信手段を用いて、送付させていただく場合もあります。
- 公益財団法人日本城郭協会および日本出版販売は、上記2の利用目的達成のために必要な範囲内において、個人情報の適切な取り扱いに関する契約を締結した上で、個人情報の取り扱いを第三者に委託する場合があります。
※1 「日本城郭検定」は公益財団法人日本城郭協会が主催する検定です。
※2 公益財団法人日本城郭協会は「日本城郭検定」の検定業務の一部を日本出版販売に業務委託しております。
※3 公益財団法人日本城郭協会は当ウェブサイトの管理・運営を、日本出版販売に業務委託しております。
※4 日本出版販売が、当ウェブサイトの特定商取引上の販売事業者となります。
ご確認
「個人情報の取り扱いについて」及び上記実施概要の記載事項をあわせてご確認の上、お申し込みください。以下「同意して申し込む」のクリックをもって、全ての事項に同意されたものとみなします。 お申し込み後の受験級や受験地の変更・取り消し・返金はできません。次回への繰越もできませんのでご注意ください。
クレジットカード決済について
下記のクレジットカードをご利用頂けます。

・ボーナス払いのお取り扱いはございません。
・分割払いは対応しておりません。
・お申し込み・ご発注手続きの完了した検定または商品の、お客様都合によるキャンセルはできません。
セキュリティーコードについて
セキュリティコードは、カード裏面(VISA/Master/JCBカードなど)またはカード表面(American Expressカード)にカード番号とは別に印字されている3桁または4桁の番号です。

セキュリティーコードについて
セキュリティコードは、カード裏面(VISA/Master/JCBカードなど)またはカード表面(American Expressカード)にカード番号とは別に印字されている3桁または4桁の番号です。

コンビニ決済について
ご希望のコンビニでお支払いいただけます。申込完了後に表示される「コンビニ払込票番号」をメモしてください。その番号が店頭決済用の番号となります。コンビニ店頭でのお支払い方法は、各コンビニごとの画面でご確認ください。
- ※「コンビニ払込票番号」はご利用のコンビニによって下記の名称になります。
セブンイレブン・・・払込票番号
ローソン/ファミリーマート/セイコーマート/ミニストップ・・・お支払い受付番号
デイリーヤマザキ・・・オンライン決済番号
-
ローソンでの お支払い方法
-
ファミリーマートでの お支払い方法
-
セイコーマートでの お支払い方法
-
セブンイレブンでの お支払い方法
-
ミニストップでの お支払い方法
-
デイリーヤマザキでの お支払い方法