ごはん検定~めしけん~ 検定紹介
ごはん検定~めしけん~ 検定紹介
ごはん検定~めしけん~ とは?
古くから日本人の食生活の基本である「ごはん(お米)」。
普段の生活と切り離せない身近な食材ながら、ごはん(お米)に関する詳しい知識は意外に知られていません。
 
「ごはん検定~めしけん~ 」では、お米の歴史、銘柄や栄養素、各地の郷土料理、日本人のソウルフードであるおにぎりのことまで、ごはん(お米)の世界を広げ、食生活を豊かにする知識を問います。
家族の健康のために知識を身につけたい方から、食品業界で働いている方・働きたい方、とにかくごはんを食べるのが大好きという方まで、ぜひチャレンジしてみてください。
本検定を受けることで、より多くの方にごはんの世界を楽しんでいただき、「食」のバリエーションを豊かにしていただくことを願っています。

検定名  | 
                
                   第2回ごはん検定~めしけん~  | 
              
|---|---|
実施日  | 
                
                   2017年11月26日(日)  | 
              
実施級  | 
                
                   Aランク(初級)/特Aランク(中上級)  | 
              
開催地  | 
                
                   東京・名古屋・大阪 ※会場の詳細は受験票をご確認ください。  | 
              
主催  | 
                
                   ごはん検定実行委員会  | 
              
監修  | 
                
                   五ツ星お米マイスターネットワーク 東京都ごはん区 / 一般社団法人おにぎり協会  | 
              
協力  | 
                
                   北海道米販売拡大委員会/十日町農業協同組合/佐渡農業協同組合/島根県吉賀町/香川県農業協同組合/㈱エイチアグリ/三代目 小池精米店  | 
              
企画・運営  | 
                
                   実業之日本社/日本出版販売  | 
              
申込締切日  | 
                
                   2017年10月17日(火)まで すべての申込受付は終了いたしました。  | 
              
公式サイト  | 
                
ごはん検定をはじめ、各種検定/資格試験の情報をお届けする

