新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ
- 実施 概要
- お申し込み 入力
- 決済 手段
- 登録情報 確認
- お申し込み 完了
新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ
ガイドライン(12月27日更新) ※必ずご確認ください。 |
【運営基本方針】 チョコレート検定運営事務局は、検定会場において新型コロナウイルス感染拡大を防止し、受検者の皆様に安心して受検いただく環境を整えるための対策を講じます。 本ガイドラインの内容は、今後の政府対処方針の変更のほか、感染拡大の動向や専門家の知見等をふまえて、必要に応じて適宜改訂を行う場合があります。 受検者の皆様にもご協力をいただくことがございますが、何卒ご理解ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。 ▼下記を必ずご確認ください。
|
---|---|
よくあるお問い合わせ |
【Q1】今後、開催延期または中止となる可能性はありますか。 後の新型コロナウイルス感染拡大の動向、政府対処方針の変更、専門家の知見等に応じて、開催延期または中止とさせていただく場合もございます。 その際は直ちに公式ホームページ等でご案内いたします。 【Q2】開催延期または中止となった場合、受検料は返金されますか。 開催延期または中止となった場合は、受検料を返金いたします。なお、お客様都合でのお申し込み後のキャンセル・返金はできません。 【Q3】感染防止のため、キャンセルしたい。 実施概要ページに記載があります通り、お申し込み後の受検料のキャンセル返金や繰り越し,振り替え、変更等は一切出来ません。なお、オンライン試験(CBT方式)に関しては実施期間中であれば受検者様ご自身で、マイページより会場予約の変更が可能です。試験実施日の3営業日前17時までにお手続きをお願いいたします。 【Q4】検定当日、体調不良のため欠席した場合、受検料は返金されますか。 検定当日、体調不良のため欠席された場合でも、受検料のキャンセル返金や繰越、振り替えは一切できません。 オンライン試験(CBT方式)に関して、予約変更期限後に新型コロナウイルスに関する影響で受検ができない受検者様は、可能な限り早い段階でJ-Testingヘルプデスクまでご連絡ください。 【Q5】検定当日、マスクを忘れた場合は受検できませんか。 マスクはご自身でご用意ください。検定当日、マスクをお忘れになった場合はご入場いただけません。 【Q6】ヘルスチェックの結果は、検定当日の報告が必要ですか。 検定当日、事務局へのヘルスチェック結果のご提出・ご報告は不要です。もしヘルスチェックの結果1つでも該当する場合は、来場・受検をご遠慮ください。 【Q7】感染防止のために、アルコールティッシュや消毒液、手袋やフェイスガードを持参・使用してもいいですか。 構いません。検定当日、スタッフが試験中の使用に問題がないか現物を確認させていただく場合もございます。予めご了承ください。 【Q8】検定を欠席する場合、連絡は必要ですか。 欠席の場合のご連絡は不要です。 【Q9】新型コロナウイルス陽性または陽性者の濃厚接触者となってしまいました。 オンライン試験(CBT方式)に関してはマイページより試験日の変更をおこなってください。予約変更期限後に新型コロナウイルスに関する影響で受検ができない受検者様は、可能な限り早い段階でJ-Testingヘルプデスクまでご連絡ください。 【Q10】緊急事態宣言が発令されている場合でも開催されますか。 感染防止対策を講じたうえで開催予定です。中止または延期となる場合はただちに公式ホームページやメール等でご案内いたします。 |
よくある質問・ お問い合わせ先 |
よくある質問はこちら【チョコレート検定運営事務局】E-mail:chocolate@kentei-uketsuke.com Tel: 03-6632-6289 (土・日・祝日・年末年始を除く10:00~17:00) ※時間によっては、電話がつながりにくいことがあります。つながらない場合は、メールでお問い合わせください。 |
---|
実施概要・お申し込み
クレジットカード決済について
下記のクレジットカードをご利用頂けます。

・ボーナス払いのお取り扱いはございません。
・分割払いは対応しておりません。
・お申し込み・ご発注手続きの完了した検定または商品の、お客様都合によるキャンセルはできません。
セキュリティーコードについて
セキュリティコードは、カード裏面(VISA/Master/JCBカードなど)またはカード表面(American Expressカード)にカード番号とは別に印字されている3桁または4桁の番号です。

セキュリティーコードについて
セキュリティコードは、カード裏面(VISA/Master/JCBカードなど)またはカード表面(American Expressカード)にカード番号とは別に印字されている3桁または4桁の番号です。

コンビニ決済について
ご希望のコンビニでお支払いいただけます。申込完了後に表示される「コンビニ払込票番号」をメモしてください。その番号が店頭決済用の番号となります。コンビニ店頭でのお支払い方法は、各コンビニごとの画面でご確認ください。
- ※「コンビニ払込票番号」はご利用のコンビニによって下記の名称になります。
セブンイレブン・・・払込票番号
ローソン/ファミリーマート/セイコーマート/ミニストップ・・・お支払い受付番号
デイリーヤマザキ・・・オンライン決済番号
-
ローソンでの お支払い方法
-
ファミリーマートでの お支払い方法
-
セイコーマートでの お支払い方法
-
セブンイレブンでの お支払い方法
-
ミニストップでの お支払い方法
-
デイリーヤマザキでの お支払い方法