チョコレート検定とは?
チョコレートの世界へようこそ!
私たちにとって、身近な存在であるチョコレート。しかし、このチョコレートには知られざる奥深い歴史があることをご存じでしょうか?
4000年前、現在のユカタン半島で栽培されていたカカオは、貨幣として扱われるほどの貴重品で、カカオを原料とする「ショコラトル(チョコレートドリンク)」を口にすることができたのは、一部の特権階級の人たちだけでした。
そして今、チョコレートは大きく姿を変え、私たちの生活を彩る嗜好品となっています。
不思議な魅力あふれるチョコレートを知っていただくため、株式会社 明治は明治グループ100周年と明治ミルクチョコレート90周年の記念として、2016年よりチョコレート検定を実施しています。
検定は、チョコレートが好きな方であれば、どなたでも試検を受けていただけます。
チョコレート検定公式テキストは、チョコレートの主原料であるカカオの生態やチョコレートの製造法、チョコレートを取り巻くストーリーなど、さまざまな知識をまとめたテキストです。ぜひ試検対策にお役立てください。
検定やテキスト本を通じて、たくさんの人にカカオ、チョコレートの奥深い世界に触れていただければ幸いです。
検定名 |
チョコレート検定 2021 |
---|---|
実施級 |
チョコレート スペシャリスト(初級) チョコレート エキスパート(中級) チョコレート プロフェッショナル(上級) |
試験方式 |
|
検定実施期間 |
チョコレート スペシャリスト(初級) 2021年8月10日(火)~2021年9月20日(月・祝) チョコレート エキスパート(中級) 2021年8月10日(火)~2021年9月20日(月・祝) チョコレート プロフェッショナル(上級) 【一次試験(CBT方式)】 2021年8月10日(火)~2021年9月5日(日) 【二次試験(テイスティング試験)】 2021年9月26日(日) |
開催エリア |
オンライン試験(CBT方式)…初級/中級/上級(一次試験) 全国47都道府県内に指定されたテストセンター ※主なテストセンター所在地はこちら テイスティング試験…上級(二次試験) 東京/大阪 ※会場名は上級(一次試験)合格者にのみ、受検票にてご案内いたします。 |
主催 |
株式会社 明治 チョコレート検定委員会 |
運営 |
日販セグモ株式会社(チョコレート検定運営事務局) |
申込締切日 |
初級/中級/初級・中級併願 2021年8月19日(木) 上級/中級・上級併願 2021年8月1日(日) 団体申し込み 2021年8月1日(日) |
公式ホームページ |
|
チョコレート検定をはじめ、各種検定/資格試験の情報をお届けする
「検定、受け付けてます」メルマガの登録はこちらから