個人情報等の取り扱いについて
個人情報等の取り扱いについて
【ご確認】 ※必ずお読みください。
「個人情報の取り扱いについて」等について、ご確認、同意のうえ、受験申請書類一式のダウンロードをしてください
【個人情報の取り扱いについて】
- ビジネス・キャリア検定試験の主催である中央職業能力開発協会、実施団体である都道府県職業能力開発協会並びに日販セグモ株式会社は、お申し込みいただいた方の個人情報を各社のプライバシーポリシーに基づき適切に管理いたします。
- お預かりした個人情報は、当検定の実施、受験料の収受、受験票メールの発送、試験結果の掲載、受験履歴の管理、及び前述の目的達成のための電話・メール・郵便などでの連絡など、ビジネス・キャリア検定試験の実施・遂行のために利用する他、個人が特定されない形でビジネス・キャリア検定試験の運営と質の改善のために利用させていただきます。また、ビジネス・キャリア検定試験の主催である中央職業能力開発協会の各種ご案内(サービス 情報、イベント・セミナー、アンケート等)を適切な手段を用いて送付させていただく他、個人情報の提供を受けた日販セグモ株式会社が各種ご案内をお送りする場合もあります。
- 中央職業能力開発協会から日販セグモ株式会社への個人情報の提供は受験者への情報提供を目的とし、住所、メールアドレスをはじめとする、ご案内を送付するための項目を提供します。提供にあたっては個人情報の適切な取り扱いに関する契約を締結し、パスワードをかけた電子ファイルや記録媒体等、適切な手段を用いて送付いたします。
- 中央職業能力開発協会及び日販セグモ株式会社は、上記の利用目的達成のために必要な範囲内において、個人情報の適切な取り扱いに関する契約を締結した上で、個人情報の取リ扱いを第三者に委託する場合があります。
- 日本または受験申請者の出身国の行政機関から要請があったときは、受験申請者の個人情報を当該機関に対して開示する場合があります。
※1 ビジネス・キャリア検定試験は、中央職業能力開発協会が主催する検定試験です。
※2 中央職業能力開発協会はビジネス・キャリア検定試験の検定業務の一部をを日販セグモ株式会社に業務委託しています。
※3 中央職業能力開発協会は、当ウェブサイトの管理・運営を、日販セグモ株式会社に業務委託しております。
※4 日販セグモ株式会社が、当ウェブサイトの特定商取引上の販売事業者となります。
※5 検定のお申し込みにあたり個人情報をご提供いただけなかった場合、検定の受験をお断りする場合があります。
【中央職業能力開発協会及び各都道府県職業能力開発協会間における取得した情報の共同利用について】
当協会及び都道府県職業能力開発協会は、サービス等を的確にご提供できるよう、受験を一括申請した企業様に関する情報を共同で利用させていただきます。なお、関連する情報を共同で利用するにあたり、以下に記載の範囲内で厳正に取り扱うとともに、その正確性・機密性の保持に努めてまいります。
- 共同利用する情報について
以下の情報を共同で利用いたします。ただし、法令等の定めにより情報共有が認められない場合については、共同利用はいたしません。
(1)事業所名
(2)住所(郵便番号含みます。)
(3)受験申請をいただく際の各種申込書等の記載事項 - 共同利用の利用目的
一括申請いただいた企業様へ、当協会及び都道府県職業能力開発協会が実施する検定事業のお知らせ・ご提案のため - 共同利用者の範囲
(1)中央職業能力開発協会
(2)都道府県職業能力開発協会 - 共同利用する情報の管理責任者
中央職業能力開発協会
住所等は当協会ホームページの概要(https://www.javada.or.jp/kyoukai/gaiyo.html)を参照。