【サステナブル経営/CSR検定】実施概要

  1. 実施
    概要
  2. お申し込み
    入力
  3. 決済
    手段
  4. 登録情報
    確認
  5. お申し込み
    完了

実施概要

検定名・試験方式

サステナ経営検定 3級第16回試験
サステナ経営検定 2級第10回試験

CSR検定の名称は、2023年4月試験以降、次の通り改称いたします。
略称「サステナ経営検定」
正式名称「サステナブル経営/CSR検定」

検定名称変更詳についての詳細はこちら


試験方式:自宅型オンライン

2023年4月実施のサステナ経営検定では、全日本学習振興協会が管理している「オンライン・ライブ検定」という試験システムを用いて行います。
※受験者様ご自身のパソコンで受験いただく試験です。
※事前に動作確認サイトでシステムチェックなどが可能です。受験にご利用されるパソコンでお試しください。公正な試験を行い、不正を防止するため、試験中の受験者の動作をウェブカメラで撮影監視いたします。受験には利用環境に適応したカメラ付きパソコン(外付けカメラ可)が必要です。
利用環境・動作確認サイトはこちら

開催日・試験時間

2023年4月23日(

▼3級(選択式)

ログイン有効時間 8:30~10:20
試験説明時間(10分) 10:30~10:40
試験時間(70分) 10:40~11:50

▼2級(選択式・記述式)

ログイン有効時間 8:30~9:20
試験説明時間(10分) 9:30~9:40
試験時間(100分) 9:40~11:20

※2つ以上の級を併願することはできません。
※3級は10:20まで、2級は9:20までにログインを完了してください。
※ログイン~説明開始時刻までに、Web カメラ、マイク、スピーカーの用意・設定が必要です。ご利用のパソコンによっては設定変更が必要となる場合がありますので、試験当日は時間に余裕をもってログインしてください。
※本人の確認不足や怠慢により、ログイン最終時間(3級は10:20まで、2級は9:20まで)にログインができず、試験開始時刻に間に合わなかった場合は失格となります。試験当日は時間に余裕をもってログインしてください。

申込締切日

【個人申込】

申込締切日:2023年3月10日(金)お申し込みを締め切りました

※3月10日(金)17時以降にマイページ登録エラーで正しくお申し込みができなかった場合は、3月13日(月)中にサステナ経営検定お問い合わせセンターへご連絡ください。

受験料のお支払いはクレジットカード決済、もしくはコンビニ決済からお選びいただけます。

領収書発行について(タップ・クリックで確認)
  • クレジットカード決済をされた場合は2023年7月22日まで(試験日より3ヶ月以内)、マイページにて領収書発行が可能です。マイページログイン後、申込履歴>申込内容確認のページを開き、支払方法項目内の『領収書発行』ボタンよりお手続きください。
  • コンビニ決済によるお支払の場合は、領収書を発行できません。あらかじめご了承ください。


【団体申込】

申込締切日:2023年3月3日(金)お申し込みを締め切りました
1団体あたり10名以上でお申込みいただけます。
企業・団体等でまとめての受験申込を希望の場合はこちら
(団体受験申込案内ページに移動します)

受験料(税込)

3級2級
一般 6,050円 9,900円
学割 4,235円 6,545円
特別協力団体割引
[特割]
5,445円 8,800円
特別協力団体割引
[特割]学生
3,630円 4,675円

※学割は中高生・大学生・大学院生が対象です。社会人大学生・社会人大学院生(定職がある方)を除かせていただいており、一般または特別団体割引[特割]でのお申し込みをお願いしております。


【特別協力団体割引[特割]について】

事前に登録し、広報等にご協力いただくことで割引価格で受験いただけます。

特別協力割引制度の登録企業・学校・団体一覧はこちら

※特別協力割引制度登録企業・学校・団体に所属されている方は、検定お申し込み時に「特別協力団体割引[特割]」のボタンからお申し込みください。
※お申し込みの際、所属団体の割引コード(5桁)が必要です。割引コードは特別協力割引制度の登録企業・学校・団体一覧からご確認いただけます。


【団体申込について】

企業・団体等でまとめて(10名以上)の受験申し込みをご希望の場合はこちら

利用環境(対応OS・ブラウザ)

受験には利用環境に適応したカメラ付きパソコンが必要です。

【対応OS】Windows10/11・MacOS
【対応ブラウザ】 Apple Safari 最新版・Microsoft Edge 最新版・Google Chrome 最新版

利用環境に関する注意事項詳細はこちら(タップ・クリックで確認)

※推奨ブラウザはChromeです。
※いずれのブラウザもトラブルを防ぐため、最新版にアップデートをしてください。
※Internet Explorerなど、上記以外のブラウザは使用できません。
※上記ブラウザでもご利用の環境によっては、正常に動作しない場合がございますので、事前の動作確認は必ず実施してください。
※Windows 版 Safari は試験システムが正常に動作しません。他のブラウザをご利用ください。
※スマートフォン・タブレットでは受験できません。
※ウェブカメラ・マイクが付いていない、または正常に動作しないパソコンでは受験できません。
※ウェブカメラで受験者本人の上半身(正面を向いて受験者の肩から頭の先まで、顔や輪郭がはっきりと判別できる)を撮影することができない場合は受験できません。
※パソコンは可能な限りご自身のものをご用意ください。インターネットカフェやレンタルパソコンなどをご利用の場合、受験可能な環境設定を行えない場合がございます。
※試験中は常時インターネット回線に接続いただく必要がございます。YouTubeを問題なく視聴できる程度の安定したインターネット回線をご用意ください。


【重要】申込前にパソコンの動作確認を実施してください
動作確認はこちら

受験の流れ

「オンライン試験 受験の手引き」を必ずご確認ください。

  1. 検定申込・受験料のお支払い
    動作確認サイトはこちら
  2. 本人確認用写真登録の実施
    4月3日(月)頃に「受験票(ログイン情報・受験詳細)メール」をお送りいたします。
    4月14日(金)17:00までに、本番試験用サイトにログインし、本人確認用写真を登録してください。
    ※本番前の動作確認を兼ねています。試験当日使用するパソコン・インターネット回線から写真をご登録いただきますようお願いいたします。
  3. 受験(2023年4月23日)
  4. 合否通知発送(2023年5月下旬頃)
    検定申込時にご登録いただいた住所宛に、郵送にて合否通知書をお送りいたします。

受験対象者

3級
一般社会人・ビジネスパーソンや学生など

2級
企業のCSR担当者や関連業務の従事者など。3級合格者が望ましい。
※2級の受験は、3級合格は必須ではありません。

出題範囲

公式テキストはオルタナ公式オンラインショップからご購入ください。
※書店での取り扱いはございません。

3級
サステナ経営検定3級公式テキスト【2023年版】

2級
サステナ経営検定2級 公式テキスト(2023年版 第1版)

※「2022年版」以前の教科書での受験も可能ですが、最新の状況が反映されていないため、「2023年版」のご購入をお勧めいたします。


過去の試験問題・模試問題はこちら

出題数・合格基準

【出題数】
3級:選択式40問
2級:選択式25問+記述式2問

【合格基準】
3級・2級ともに正解率80%以上

受験票メール配信日

2023年4月3日(月)配信予定

検定申込時のメールアドレス宛にサステナ経営検定お問い合わせセンター<csr@kentei-uketsuke.com>よりお送りいたします。
「@kentei-uketsuke.com」及び「@nippan.co.jp」からのメールを許可するように、設定の変更をお願いします。携帯電話によっては初期設定で拒否されている場合がございます。
※お申込みいただいた全ての方にお送りしておりますが、メールサーバーの設定状況によっては、迷惑メールに振り分けられる・正常にメールが届いてない等の場合がございます。未着の場合は、お問い合わせ期間内にサステナ経営お問い合わせセンターへお問い合わせください。


【受験票メールの内容】
①本番試験ログイン用サイトURL
②受験者ID
③パスワード
④本人確認用写真登録についてのご案内
⑤受験上の諸注意
⑥受験マニュアル

【受験票メールに関するお問い合わせ期間】
2023年4月5日(水)~4月14日(金)17:00まで
(土・日・祝日・年末年始を除く10:00~17:00)
※お問い合わせ期間内にご連絡がなく受験が出来ない場合、事務局では一切の責任を負いません。

合否通知発送予定日

2023年5月下旬発送予定

※試験結果に関する問い合わせ、異議申し立てには応じられません。予めご了承ください。
※サステナ経営検定に合格された方には、合格通知書の他に有料で、合格証をご購入いただけます。ご購入に関しての詳細は、合否通知書送付時にご案内させていただきます。


お申し込み完了後に氏名・住所・メールアドレスなどの個人情報部分を変更したい場合は、マイページより変更が可能です。
【結果通知への反映が可能な期間】
2023年4月28日(金)まで

※サステナ経営検定の合否通知書は「転送不要」で発送いたします。そのため、郵便局の転居・転送サービスをご利用の場合、正しい住所にお届けすることができません。必ず期日までにマイページから住所変更をお願いいたします。

注意事項

お申し込み・試験に関する注意事項はこちら

よくある質問・お問い合わせ

検定・申込に関するよくある質問はこちら


【お問い合わせ先】
サステナ経営検定お問い合わせセンター
Mail:csr@kentei-uketsuke.com
TEL:03-6627-6404
(土・日・祝日・年末年始除く10:00から17:00)
※時間によっては、電話がつながりにくいことがあります。つながらない場合は、メールでお問い合わせください。
※メールでお問い合わせいただく際は、本文に「氏名・生年月日・ご連絡先・お問い合わせ内容」をご入力の上、お問い合わせください。
※お電話でのお問い合わせについて、品質向上および受験に関して正確な対応を期すために、通話を録音させていただきます。

クレジットカード決済について

下記のクレジットカードをご利用頂けます。

利用可能なクレジットカードのロゴ一覧

・ボーナス払いのお取り扱いはございません。
・分割払いは対応しておりません。
・お申し込み・ご発注手続きの完了した検定または商品の、お客様都合によるキャンセルはできません。

セキュリティーコードについて

セキュリティコードは、カード裏面(VISA/Master/JCBカードなど)またはカード表面(American Expressカード)にカード番号とは別に印字されている3桁または4桁の番号です。

セキュリティコードの位置の画像

セキュリティーコードについて

セキュリティコードは、カード裏面(VISA/Master/JCBカードなど)またはカード表面(American Expressカード)にカード番号とは別に印字されている3桁または4桁の番号です。

セキュリティコードの位置の画像

コンビニ決済について

ご希望のコンビニでお支払いいただけます。申込完了後に表示される「コンビニ払込票番号」をメモしてください。その番号が店頭決済用の番号となります。コンビニ店頭でのお支払い方法は、各コンビニごとの画面でご確認ください。

  • 「コンビニ払込票番号」はご利用のコンビニによって下記の名称になります。
    セブンイレブン・・・払込票番号
    ローソン/ファミリーマート/セイコーマート/ミニストップ・・・お支払い受付番号
    デイリーヤマザキ・・・オンライン決済番号