【サステナブル経営/CSR検定】実施概要
- 実施 概要
- お申し込み 入力
- 決済 手段
- 登録情報 確認
- お申し込み 完了
実施概要
検定名・試験方式 |
サステナ経営検定 3級第16回試験 CSR検定の名称は、2023年4月試験以降、次の通り改称いたします。 検定名称変更詳についての詳細はこちら 試験方式:自宅型オンライン 2023年4月実施のサステナ経営検定では、全日本学習振興協会が管理している「オンライン・ライブ検定」という試験システムを用いて行います。 |
|||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開催日・試験時間 |
2023年4月23日(日) ▼3級(選択式)
▼2級(選択式・記述式)
※2つ以上の級を併願することはできません。 |
|||||||||||||||
申込締切日 |
【個人申込】 申込締切日:2023年3月10日(金)お申し込みを締め切りました ※3月10日(金)17時以降にマイページ登録エラーで正しくお申し込みができなかった場合は、3月13日(月)中にサステナ経営検定お問い合わせセンターへご連絡ください。 受験料のお支払いはクレジットカード決済、もしくはコンビニ決済からお選びいただけます。
【団体申込】 申込締切日:2023年3月3日(金)お申し込みを締め切りました |
|||||||||||||||
受験料(税込) |
※学割は中高生・大学生・大学院生が対象です。社会人大学生・社会人大学院生(定職がある方)を除かせていただいており、一般または特別団体割引[特割]でのお申し込みをお願いしております。 【特別協力団体割引[特割]について】 事前に登録し、広報等にご協力いただくことで割引価格で受験いただけます。 特別協力割引制度の登録企業・学校・団体一覧はこちら ※特別協力割引制度登録企業・学校・団体に所属されている方は、検定お申し込み時に「特別協力団体割引[特割]」のボタンからお申し込みください。 【団体申込について】 企業・団体等でまとめて(10名以上)の受験申し込みをご希望の場合はこちら |
|||||||||||||||
利用環境(対応OS・ブラウザ) |
【対応OS】Windows10/11・MacOS ※推奨ブラウザはChromeです。 【重要】申込前にパソコンの動作確認を実施してください |
|||||||||||||||
受験の流れ |
「オンライン試験 受験の手引き」を必ずご確認ください。
|
|||||||||||||||
受験対象者 |
3級 2級 |
|||||||||||||||
出題範囲 |
公式テキストはオルタナ公式オンラインショップからご購入ください。 2級 ※「2022年版」以前の教科書での受験も可能ですが、最新の状況が反映されていないため、「2023年版」のご購入をお勧めいたします。 過去の試験問題・模試問題はこちら |
|||||||||||||||
出題数・合格基準 |
【出題数】 【合格基準】 |
|||||||||||||||
受験票メール配信日 |
2023年4月3日(月)配信予定 検定申込時のメールアドレス宛にサステナ経営検定お問い合わせセンター<csr@kentei-uketsuke.com>よりお送りいたします。 【受験票メールの内容】 【受験票メールに関するお問い合わせ期間】 |
|||||||||||||||
合否通知発送予定日 |
2023年5月下旬発送予定 ※試験結果に関する問い合わせ、異議申し立てには応じられません。予めご了承ください。 お申し込み完了後に氏名・住所・メールアドレスなどの個人情報部分を変更したい場合は、マイページより変更が可能です。 ※サステナ経営検定の合否通知書は「転送不要」で発送いたします。そのため、郵便局の転居・転送サービスをご利用の場合、正しい住所にお届けすることができません。必ず期日までにマイページから住所変更をお願いいたします。 |
|||||||||||||||
注意事項 |
お申し込み・試験に関する注意事項はこちら |
よくある質問・お問い合わせ |
検定・申込に関するよくある質問はこちら 【お問い合わせ先】 |
---|
クレジットカード決済について
下記のクレジットカードをご利用頂けます。

・ボーナス払いのお取り扱いはございません。
・分割払いは対応しておりません。
・お申し込み・ご発注手続きの完了した検定または商品の、お客様都合によるキャンセルはできません。
セキュリティーコードについて
セキュリティコードは、カード裏面(VISA/Master/JCBカードなど)またはカード表面(American Expressカード)にカード番号とは別に印字されている3桁または4桁の番号です。

セキュリティーコードについて
セキュリティコードは、カード裏面(VISA/Master/JCBカードなど)またはカード表面(American Expressカード)にカード番号とは別に印字されている3桁または4桁の番号です。

コンビニ決済について
ご希望のコンビニでお支払いいただけます。申込完了後に表示される「コンビニ払込票番号」をメモしてください。その番号が店頭決済用の番号となります。コンビニ店頭でのお支払い方法は、各コンビニごとの画面でご確認ください。
- ※「コンビニ払込票番号」はご利用のコンビニによって下記の名称になります。
セブンイレブン・・・払込票番号
ローソン/ファミリーマート/セイコーマート/ミニストップ・・・お支払い受付番号
デイリーヤマザキ・・・オンライン決済番号
-
ローソンでの お支払い方法
-
ファミリーマートでの お支払い方法
-
セイコーマートでの お支払い方法
-
セブンイレブンでの お支払い方法
-
ミニストップでの お支払い方法
-
デイリーヤマザキでの お支払い方法