CLIP STUDIO PAINTクリエイター検定 完全対策ドリル

  1. 実施
    概要
  2. お申し込み
    入力
  3. 決済
    手段
  4. 登録情報
    確認
  5. お申し込み
    完了

完全対策ドリル

お知らせ

本人認証サービス「3Dセキュア2.0」導入のお知らせ

名称

検定公式eラーニング問題集

「CLIP STUDIO PAINTクリエイター検定 完全対策ドリル」

申込料

1科目:2,750円(税込)


【決済方法について】

領収書発行について(タップ・クリックで確認)
  • 申込日より3ヶ月以内に限り「検定、受け付けてます」マイページで領収書発行が可能です。
    マイページログイン後、申込履歴>申込内容確認のページを開き、支払方法項目内の『領収書発行』ボタンよりお手続きください。

科目

【ベーシック】デジタル制作全般の基礎知識など

詳細はこちらをクリック

Chapter1.作品制作の基本
新規作成や書き出し、補助パレット・環境設定、ショートカット・デバイス固有設定、CLIP STUDIOサービスの知識などに関する問題が出題されます。


Chapter2.描画・彩色機能
ペン・ブラシの設定、色の選択方法、塗りつぶし、レイヤーの使い方などに関する問題が出題されます。


Chapter3.作画補助機能
図形・選択範囲ツール、変形、AI機能、3D・デッサン人形などに関する問題が出題されます。


Chapter4.マンガ・アニメ機能
素材の使い方、テキストツール、マンガ・アニメ(うごくイラスト)を描くための機能に関する問題が出題されます。


Chapter5. クリエイター基礎知識
デジタルでの作品制作に関連する事柄やクリエイターとして知っておきたい基礎知識についての問題が出題されます。


【イラスト】イラストに特化したデジタル制作の知識など

詳細はこちらをクリック

Chapter1. プロジェクト理解力
イラストの依頼を受けた際の、制作や納品に関する知識・理解力を測る問題が出題されます。

 

Chapter2. CLIP STUDIO PAINTの活用
CLIP STUDIO PAINTで思い通りの作品を作るために必要なツールの知識、機能の活用能力を測る問題が出題されます。

 

Chapter3. 描画・彩色テクニック
イラストのラフ・線画、着色・彩色など、描画に関するテクニックについての問題が出題されます。

 

Chapter4. 仕上げ・加工テクニック
画像の加工、仕上げ、デザインなどに必要なCLIP STUDIO PAINTの機能やテクニックについての問題が出題されます。

 

Chapter5. クリエイター基礎知識
デジタルでの作品制作に関連する事柄やクリエイターとして知っておきたい基礎知識についての問題が出題されます。


【マンガ】マンガに特化したデジタル製作の知識など

詳細はこちらをクリック

Chapter1. ページマンガ制作の基本
複数ページのマンガを制作するための、新規設定・書き出し・入稿、ページ管理、表現色・レイヤーに関する問題が出題されます。

 
Chapter2. コマ枠・フキダシ・トーン
マンガ固有の表現であるコマ枠・フキダシ・効果、トーン・ベタをするための機能についての問題が出題されます。

 
Chapter3. 作画機能・共同作業
マンガの作画を補助する定規・3D・素材の使い方や、複数人で作業するための機能や知識についての問題が出題されます。

 
Chapter4. マンガ技能・表現理解
マンガ制作で必要なコマ割りや背景を作画するための表現や、印刷・入稿に必要な知識についての問題が出題されます。

 
Chapter5. クリエイター基礎知識
デジタルでの作品制作に関連する事柄やクリエイターとして知っておきたい基礎知識についての問題が出題されます。


【アニメーション】アニメーションに特化したデジタル制作の知識など

詳細はこちらをクリック

Chapter1. アニメーション基本機能
あらゆるアニメーション作品を制作する上で理解が必須となる、新規設定・タイムラインとレイヤー、セルの関係性・アニメーション制作用専用パレット・カメラワーク等の機能や、東映アニメーションデジタルタイムシートとの連携に関する問題が出題されます。

 

Chapter2. コンテ・レイアウト・原画・チェック
商業アニメーションにおけるコンテ・レイアウト・原画・チェック工程を中心に、CLIP STUDIO PAINTで作画をする際に求められるメニュー・専用パレットの使い方や、演出指示、作監修正で役立つテクニックに関する問題が出題されます。

 

Chapter3. 動画
動画工程の作画に求められる原画トレス・中割・仕上げ工程への書き出しに関する問題が出題されます。

 

Chapter4. 業界知識・技能
商業アニメーション制作で必要な基礎用語・制作フローの知識や、アニメーターとして知っておきたい運用ルール、表現手法についての問題が出題されます。

 

Chapter5. クリエイター基礎知識
デジタルでの作品制作に関連する事柄やクリエイターとして知っておきたい基礎知識についての問題が出題されます。

配信方法・ツール

▼『検定、受け付けてます Online(SAKU-SAKU Testing)』

スマートフォン・タブレット・PCに対応したeラーニングシステムです。ご利用にはインターネット環境が必要です。

〇検定、受け付けてます Online(SAKU-SAKU Testing)ログインURL

https://segmo.sakutes2.com/login

ログインID、パスワード申込受付完了メール本文に記載がありますので、ご確認いただきますようお願いいたします。

実際に自分のパソコン等でeラーニングが動作するか、公式サイトのサンプル問題にてご確認ください。

サンプル問題はこちら

注意事項

・ログインIDは決済完了した月から6か月間有効となります。
 有効期限を過ぎますとアクセスができなくなります。予めご了承くださいませ。

eラーニングシステムの推奨環境を事前にご確認ください。

 

詳細はこちら(外部サイトへリンクします)

検定公式サイト

https://www.clipstudio.net/cert/ja/

よくある質問・

お問い合わせ先

よくある質問はこちら

【CLIP STUDIO PAINTクリエイター検定運営事務局】

clipstudiopaint@kentei-uketsuke.com

TEL:03-6627-6418(土・日・祝日・年末年始除く10:00から17:00)

※当検定運営事務局では、品質向上および受験に関して正確な対応を期すために、通話を録音させていただきます。

※時間によっては、電話がつながりにくいことがあります。つながらない場合は、メールでお問い合わせください。

お申し込み

お申し込み

申込料のお支払いは「クレジットカード決済」または「コンビニ決済」からお選びください。

個人情報の取り扱いについて

※お申し込み前に必ずご確認ください。

個人情報の取り扱いについて

  1. 株式会社セルシスと日販セグモ株式会社は、お申込みいただいた個人情報を各共同利用し、それぞれがプライバシーポリシーに基づき適切に管理いたします。

          〇株式会社セルシス  「プライバシーポリシー

          〇日販セグモ株式会社 「プライバシーポリシー

  2. お預かりした個人情報は、当検定の実施、受験料の収受、試験結果の発送、受験履歴の管理、および前述の目的達成のための電話・メール・郵便などでの連絡など当検定の実施・遂行のために利用するほか、個人が特定されない形で当検定の運営と質の改善のために利用させていただきます。
    また、株式会社セルシスおよび日販セグモ株式会社の各種ご案内(関連情報、イベント、アンケート等)を適切な通信手段を用いて送付させていただく場合もあります。
  3. 株式会社セルシスまたは業務受託者は、上記2.の利用目的達成のために必要な範囲内において、個人情報の適切な取り扱いに関する契約を締結した上で、個人情報の取リ扱いを第三者に委託する場合があります。なお当社がお客様から収集した以下の個人情報等は、カード発行会社がおこなう不正利用検知・ 防止のためにお客様が利用されているカード発行会社及び、決済代行会社へ提供させていただきます。
    「当社が保有しているお客様に関する情報」、「IPアドレス」、「デバイス情報」、「氏名」、「eメールアドレス」、「電話番号(自宅・携帯・勤務先)」、「請求先情報」、「配送先住所」等。
    お客様が利用されているカード発行会社が外国にある場合、これらの情報は当該カード発行会社が所属する国に移転される場合があります。
    お客様が未成年の場合、親権者または後見人の承諾を得た上で、本サービスを利用するものとします。
  4. 個人情報の管理責任者は株式会社セルシスです。
  5. 株式会社セルシスおよび日販セグモ株式会社は、それぞれの保有する個人情報について、ご本人からその開示、訂正、利用停止、削除を希望されたときは、CLIP STUDIO PAINTクリエイター検定運営事務局まで連絡いただければ、ご本人を確認した上で、これに応じるものとします。ただし、株式会社セルシスおよび日販セグモ株式会社が第三者の正当な利益や公共の利益を保護するために必要であると判断した場合は、当該開示等に応じることができないことがあります。詳細については、上記1のプライバシーポリシーをご参照ください。

※1 「CLIP STUDIO PAINTクリエイター検定」は、株式会社セルシスが主催する検定試験です。
※2 CLIP STUDIO PAINTクリエイター検定の運営業務は日販セグモ株式会社が担当し、業務の一部を再委託しております。
※3 お申し込みにあたり個人情報をご提供いただけなかった場合、サービスの提供をお断りする場合があります。
※4 当ウェブサイトの管理・運営は、日販セグモ株式会社が担当しております。日販セグモ株式会社が、当ウェブサイトの特定商取引上の販売事業者となります。

ご確認

「個人情報の取り扱いについて」ならびに実施概要・注意事項・オンライン検定受験規約をあわせてご確認の上、お申し込みください。以下「同意して申し込む」のクリックをもって、全ての事項に同意されたものとみなします。

お申し込み後の受験者・受験級・受験形式の変更・取り消し・返金は出来ません。次回への繰越もできませんのでご注意ください。

お申し込み

科目名

申込料

お申し込み

ベーシック

2,750円(税込)

同意して「ベーシック」に申し込む

イラスト

2,750円(税込)

同意して「イラスト」に申し込む

マンガ

2,750円(税込)

同意して「マンガ」に申し込む

アニメーション

2,750円(税込)

同意して「アニメーション」に申し込む

クレジットカード決済について

下記のクレジットカードをご利用頂けます。

利用可能なクレジットカードのロゴ一覧

・ボーナス払いのお取り扱いはございません。
・分割払いは対応しておりません。
・お申し込み・ご発注手続きの完了した検定または商品の、お客様都合によるキャンセルはできません。

セキュリティーコードについて

セキュリティコードは、カード裏面(VISA/Master/JCBカードなど)またはカード表面(American Expressカード)にカード番号とは別に印字されている3桁または4桁の番号です。

セキュリティコードの位置の画像

セキュリティーコードについて

セキュリティコードは、カード裏面(VISA/Master/JCBカードなど)またはカード表面(American Expressカード)にカード番号とは別に印字されている3桁または4桁の番号です。

セキュリティコードの位置の画像

コンビニ決済について

ご希望のコンビニでお支払いいただけます。申込完了後に表示される「コンビニ払込票番号」をメモしてください。その番号が店頭決済用の番号となります。コンビニ店頭でのお支払い方法は、各コンビニごとの画面でご確認ください。

  • 「コンビニ払込票番号」はご利用のコンビニによって下記の名称になります。
    セブンイレブン・・・払込票番号
    ローソン/ファミリーマート/セイコーマート/ミニストップ・・・お支払い受付番号
    デイリーヤマザキ・・・オンライン決済番号