受験までの流れ - CLIP STUDIO PAINTクリエイター検定
- 実施 概要
- お申し込み 入力
- 決済 手段
- 登録情報 確認
- お申し込み 完了
受験について
受験までの流れ |
STEP①お申し込み 検定申込画面へ進み、申込フォームに必要事項を入力します。申込フォーム入力後、決済画面に進みクレジットカード払いもしくはコンビニ払いをお選びいただきます。必要情報を入力後、「この内容で支払う」ボタンをクリックし、申し込み完了になります。※コンビニ払いの場合は支払期日までに、指定のコンビニ店頭で代金をお支払いください。
STEP②試験日時・試験会場の予約 申込受付完了メールに記載されている受験チケットIDを使用して、J-Testingのサイトからご都合のいい日程・時間をお選びください。 STEP③試験当日 試験当日、予約したテストセンター会場にて受験をしてください。
※②~③についてはこちらもご確認ください。(外部サイトにリンクします)
STEP④結果通知 合格者へは合格認定証が授与されます。 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
試験方式(CBT方式) |
CBTとは「Computer Based Testing(コンピュータ ベースド テスティング)」の略称で、 ![]() |
||||||
利用システム・サービス |
オンライン試験(CBT方式)に関して「J-Testing」サービスを利用して受験いただきます。 試験システムの利用にあたって下記ページより利用規約(J-Testing利用規約(個人申込)/J-Testing会場受験規約)を必ずご確認ください。 J-Testing利用規約を表示する(外部サイトにリンクします) |
||||||
解答方式 |
コンピュータに表示された試験問題に対して、マウスやキーボードを用いて解答します。 |
||||||
受験場所 |
各都道府県の指定テストセンター(パソコン教室等)で受験可能です。各会場には試験官がいるため、厳正な試験が行われます。 ■試験会場ご紹介:https://cbt.e-ntk.co.jp/top/testcenters/(外部サイトにリンクします。) ※試験会場は常に変動するため、 |
||||||
受験日時の選択 |
受験者様ご自身で受験日時・会場をお選びいただけます。 ※事前に各自での予約が必要です。 ※実施可能な会場は試験日によって異なります。各会場座席には限りがございます。予めご了承ください。 ※試験のご予約は、試験日1営業日前の17:00まで可能です。また、会場や日時の変更、キャンセルは、試験日の3営業日前までご自身で変更可能です。 |
||||||
合否結果 |
結果通知、及び合格認定証の送付については各試験回で異なります。 |
||||||
試験当日の持ち物 |
顔写真付きの身分証明書1点、もしくは顔写真無しの身分証明書2点、もしくは「本人確認書(身分証明書のない方)」(外部サイトにリンクします) <1点の提示で受験可能>
<2点の提示が必要なもの> ※以下の(ア)から2点、または、(ア)と(イ)から1点ずつの提示で受験可能
|
||||||
オンライン試験(CBT方式) |
【Q1】自宅での受験は可能ですか? ⇒自宅での受験はできません。指定のテストセンターでのみ受験可能です。 【Q2】試験日はいつですか? ⇒受験者様ご自身で受験日時・会場をお選びいただけます。事前に各自での予約が必要です。 【Q3】本人確認書類とは何ですか?なくても受験可能ですか? ⇒公平な資格試験を実施するため、 受験にあたって本人確認書類として身分証明書の提示をお願いしております。原則として、本人確認書類をお持ちでない場合は受験はできません。 【Q4】写真付きの身分証明書がなくても受験可能ですか? ⇒受験可能です。ただし、J-Testing指定の様式による本人確認書(写真貼付、証人の署名必要)をご用意いただく必要があります。詳細は下記ページをご確認ください。 「本人確認書(身分証明書のない方)」(外部サイトにリンクします) 【Q5】本人確認書の署名は家族でもいいですか? ⇒原則、署名対象になる方は、雇用主、上司、弁護士、 通学している学校の教員などの方が対象になります。家族以外の方から署名をいただけない場合は、事前にJ-Testingヘルプデスクまでご連絡ください。J-Testing共通ルールのため、事前にご連絡がない場合、試験当日受験いただけない恐れがあります。 【Q6】J-TestingIDとは何ですか? ⇒J-Testingサービス利用にあたっての受験者IDのことです。受験者IDの取得にはJ-Testingのサイトでの会員登録が必要になります。PCだけでなく、スマートフォンからでも登録可能です。 【Q7】受験チケットID(受験チケット)とは何ですか? ⇒受験チケットIDとは、試験予約の登録時にチケット番号を入力することで試験予約が可能になる電子チケットを指します。受験料の申込完了メールと併せて、メールにてお送りいたします。 【Q8】受験票はありますか? ⇒受験票はございません。試験予約完了後に「【重要】確認書(受験詳細)」というタイトル(表題)の電子メールをお送りしておりますので、内容に間違いがないか試験日までに必ずご確認ください。 確認書に受験日時やテストセンター(試験会場)地図が掲載されておりますので、当日は印刷して持参することをお勧めします。 【Q9】試験結果はいつわかりますか? ⇒各試験回で異なります。各試験回のスケジュールは実施概要ページにてご確認ください。 【Q10】試験問題は持ち帰りできますか?後日公式ホームページで公開されますか? ⇒パソコン上での出題となるため 【Q11】予約した試験をキャンセル・変更できますか? ⇒試験のご予約は、試験日1営業日前の17:00まで可能です。また、会場や日時の変更は、J-Testingのマイページより試験日の3営業日前までご自身でご自由に変更可能です。 【Q12】希望の日時・会場での空きがない。 ⇒ご希望の会場でのご予約がいただけない場合は、空席表示のある別会場にてご予約ください。なお、検定予約期間内にご予約を行わない場合、受験はできず、受験料の返金もできません。 【Q13】最寄りのテストセンターを教えてください。 ⇒試験会場ご紹介:https://cbt.e-ntk.co.jp/top/testcenters/(外部サイトにリンクします。) ※試験会場は常に変動するため、 |
||||||
検定公式サイト |
よくある質問・ お問い合わせ先 |
【CLIP STUDIO PAINTクリエイター検定運営事務局】 clipstudiopaint@kentei-uketsuke.com TEL:03-6627-6418(土・日・祝日・年末年始除く10:00から17:00) ※時間によっては、電話がつながりにくいことがあります。つながらない場合は、メールでお問い合わせください。 |
---|
クレジットカード決済について
下記のクレジットカードをご利用頂けます。

・ボーナス払いのお取り扱いはございません。
・分割払いは対応しておりません。
・お申し込み・ご発注手続きの完了した検定または商品の、お客様都合によるキャンセルはできません。
セキュリティーコードについて
セキュリティコードは、カード裏面(VISA/Master/JCBカードなど)またはカード表面(American Expressカード)にカード番号とは別に印字されている3桁または4桁の番号です。

セキュリティーコードについて
セキュリティコードは、カード裏面(VISA/Master/JCBカードなど)またはカード表面(American Expressカード)にカード番号とは別に印字されている3桁または4桁の番号です。

コンビニ決済について
ご希望のコンビニでお支払いいただけます。申込完了後に表示される「コンビニ払込票番号」をメモしてください。その番号が店頭決済用の番号となります。コンビニ店頭でのお支払い方法は、各コンビニごとの画面でご確認ください。
- ※「コンビニ払込票番号」はご利用のコンビニによって下記の名称になります。
セブンイレブン・・・払込票番号
ローソン/ファミリーマート/セイコーマート/ミニストップ・・・お支払い受付番号
デイリーヤマザキ・・・オンライン決済番号
-
ローソンでの お支払い方法
-
ファミリーマートでの お支払い方法
-
セイコーマートでの お支払い方法
-
セブンイレブンでの お支払い方法
-
ミニストップでの お支払い方法
-
デイリーヤマザキでの お支払い方法