調味料検定 検定紹介
調味料検定 検定紹介
調味料検定とは?
目指せ、調味料の達人!
私たちの食生活を豊かにし、食卓に欠かせない存在である調味料。
普段は何気なく使っているかもしれませんが、その歴史は奥深く、各地域で独自に発達し、
地域の味として親しまれているものなど種々様々です。
調味料検定は調味料の文化や歴史、料理の腕がグンと上がる使いこなし方など、
調味料の魅力をあますところなく学べる検定です。
この検定が調味料の奥深さ、面白さを知っていただくきっかけとなり、
より豊かな食生活の一助となることを願います。

検定名 |
第4回 調味料検定 |
---|---|
開催日 |
2023年1月29日(日) |
実施級 |
調味料”通”(初級) / 調味料”名人”(中上級) |
試験方式 |
オンライン検定 ご自宅で、受験者様ご自身のカメラ付きパソコン・スマートフォン・タブレットで受験いただく検定です。 |
主催 |
調味料検定実行委員会 |
企画・運営 |
日販セグモ株式会社(調味料検定運営事務局) |
協力 |
|
申込締切日 |
2023年1月5日(木) ページ下のボタンから、お申し込み画面へ進んでください。
|
公式サイト |
調味料検定をはじめ、各種検定/資格試験の情報をお届けする
「検定、受け付けてます」 メルマガの登録はこちらから
公式テキスト
