漢方薬検定は、原因のはっきりしない体調の変化や、
季節・体質による不調に気づき、
自分や身近な人に合った漢方薬を“選べる力”を養う検定です。
販売現場で漢方薬を扱う方には、「提案や接客の質を高める知識」として、
日々の体調管理に関心のある方には、
「判断力と安心をもたらす学び」としておすすめです。
合格後は、症状や体質に応じて適切な漢方薬を選び、生活や仕事に活かす力が身につきます。
一般社団法人日本漢方養生学協会
相談の多い漢方のこと。
その人に合った選択肢を
見つけられるよう
お手伝い
したい…
原因不明の体調の変化
自分で正しい
漢方薬を
選びたい…
合格者には漢方薬検定合格認定証をお送りいたします。
合格認定証
団体合格認定証
漢方薬検定合格者の皆様へ有料特典として
「合格認定カード」「合格認定名刺」を販売いたします。
合格認定カード(表面)
合格認定カード(裏面)
合格認定名刺(表面/裏面)
合格者在籍店舗認定シール
「薬膳・漢方検定」と「漢方薬検定」は、
学びの目的に応じた検定試験です。
漢方薬検定合格後の次のステップ
「漢方薬検定」合格後の次のステップとして、「漢方養生指導士」を目指しませんか? 漢方基礎理論をしっかり学び、それを実践・指導できるスキルを身につけることができます。「漢方薬検定」の知識をより深めて暮らしに活かしていきましょう。
「漢方薬検定」を合格されると、合格証が交付されます。
合格証をお持ちの方は、薬日本堂漢方スクールの日本漢方養生学協会認定講座「漢方養生指導士 ベーシックコース」を受講の際、入学金が免除されます。
漢方基礎理論に基づき、大自然と調和し、かつ自分自身の体質に合わせた生活スタイルを実践創造できる人。つまり未病を癒し、病気にならないだけでなく、心身ともにより健康でより美しく充実した生活を実践・指導できる人のことをいいます。漢方養生指導士ベーシック認定試験に合格すると、漢方養生指導士として活躍できます。
※漢方養生指導士ベーシック・アドバンス合格後は、漢方養生指導士漢茶マスターコース、漢方養生指導士 薬膳マスターコースなど学びたい専門性によって コースを選択できます。