練習問題

日本城郭検定【練習問題】3級

  1. 設問1

    上杉景虎と上杉景勝による「御館の乱」の舞台となった城はどれか。

  2. 設問2

    毛利輝元が広島城を築城するにあたって手本にしたといわれる城はどれか。

  3. 設問3

    豊臣秀吉の家臣・蜂須賀家政が築城、平成元年に城の大手門にあたる「鷲の門」が再建された城はどれか。

  4. 設問4

    古代の迎賓館である鴻臚館の跡に築かれた城はどれか。

  5. 設問5

    二つの川の合流点の断崖の上に築かれた城で、武田勝頼と織田・徳川連合軍の戦いの舞台となった城はどれか。