スペシャルトークイベント@巨大恐竜展2025(大阪)

  1. 実施
    概要
  2. お申し込み
    入力
  3. 決済
    手段
  4. 登録情報
    確認
  5. お申し込み
    完了

実施概要・お申し込み

概要

「スペシャルトークイベント+ワークショップ」
@巨大恐竜展2025 大阪

☆恐竜博士 林 昭次先生がやってくる!トークイベントを開催☆
テーマは「超巨大恐竜から探る大型化のなぞ」
恐竜博士の話が聞ける貴重な体験…奮ってご参加ください。

イベント後半はワークショップを開催
☆世界に1つだけの"オリジナル恐竜缶バッジ"を作ろう!☆
恐竜&古生物イラストレーター ケータさんをお招きして、
世界に1つだけのオリジナル缶バッジの製作体験を実施します。

林先生やケータさんと一緒に自分だけのオリジナル缶バッジを作ろう!

※参加を希望される方は必ず下部のボタンより、人数分のお申し込みをお願いいたします。

イベント名

スペシャルトークイベント+ワークショップ@恐竜学検定2025(大阪)

【開催会場】
巨大恐竜展2025 大阪会場
大阪南港 ATCホール
〒559-0034 大阪市住之江区南港北2-1-10
https://giantdinos-ex.com/overview/

開催日時

開催日:2025年8月3日(

林 昭次先生
トークショー
ワークショップ
『恐竜缶バッジを作ろう』
午前の部
(11:00-12:00)
11:00-11:30
(30分間)
11:30~12:00
(30分)
午後の部
(14:00-15:00)
14:00-14:30
(30分間)
14:30~15:00
(30分)

※途中参加、途中退出は基本的にできません。ご了承ください。
※開催時間が変更になる場合があります。その場合はお申し込み時のメールにてご案内させていただきます。

申込締切日

2025年7月28日(月)10:00

※席数に限りがございます。申込者が多い場合は、抽選とさせていただきますのでご了承ください。
抽選結果は7/31(木)ごろ、メールをさせていただきます。
※申し込み状況に応じて、締切日より前に申込受付を終了させていただく場合もございます。ご了承ください。

参加費・参加資格

参加費:無料

参加資格:特にございません。どなたでもお申し込みいただけます。
※『巨大恐竜展2025』のチケットが別途必要です。
https://giantdinos-ex.com/ticket/

参加の流れ

  1. イベントお申し込み
    本ページ下部のボタンから、お申し込みください。お申し込み時のメールアドレスに宛てに「お申し込み完了メール」が届きます。イベント当日まで大切に保管ください。
    ※必ず"人数分"のお申し込みをお願いいたします。

  2. 7月31日(木)ごろ、参加票メールを送付いたします。
    必ずイベント当日にメール画面をご提示ください。

  3. イベント当日
    各回30分前を目途に開場いたします。
    お好きな席にお座りください。
    ※座席都合上、お席の移動をお願いすることがあります。ご了承ください。
    開催場所:大阪南港ATCホール Dホール
    (巨大恐竜展2025 大阪会場内)
    https://atchall.com/howto/hall/atchall/dhall/

お問い合わせ先

※お問い合わせの前に必ず以下をご確認ください。
・開催地は巨大恐竜展2025(大阪南港ATCホール)です。
・保護者の方の同伴が可能ですが、保護者の人数含め、必ず人数分のお申し込みをお願いいたします。
 お申し込みいただいた人数のみ、ご入場いただけます。
・3歳以上のお子さまから、お一人ごとに申し込みが必要となります。2歳以下のお子さまは、保護者1名につき1名まで膝上での参加が可能ですが、座席が必要な場合は別途お申し込みください。
・5名様以上でのお申し込みは、1-4名分を組み合わせてお申し込みください。
・申込完了後のキャンセル、変更(個人情報を除く)は一切できません。予めご了承ください。
・席数に限りがございます。申込者が多い場合は、抽選とさせていただきますのでご了承ください。抽選の結果は、7/31(木)ごろ、メールをさせていただきます。

☆本件に関するお問い合わせ先☆
恐竜学検定運営事務局
E-mail:dinosaurs@kentei-uketsuke.com
TEL:03-6834-7506
(土・日・祝日・年末年始除く10:00から17:00)
※品質向上および受験に関して正確な対応を期すために、通話を録音させていただきます。

☆法人様向けお問い合わせフォーム(検定事業のご相談、取材依頼について等)はこちら

個人情報の取り扱いについて

※お申込前に必ずご確認ください。
  1. 日販セグモ株式会社は、お申し込みいただいた個人情報を、プライバシーポリシーに基づき適切に管理いたします。
  2. お預かりした個人情報は、当イベントの実施、受験履歴の管理、および前述の目的達成のための電話・メール・郵便などでの連絡など、当イベントの実施・遂行のために利用するほか、個人が特定されない形で当イベントの運営と質の改善のために利用させていただきます。また、日販セグモ株式会社の各種ご案内(検定関連情報、製品並びにサービス情報、イベント、アンケート等)を適切な通信手段を用いて送付させていただく場合もございます。
  3. 日販セグモ株式会社は、上記2の利用目的達成のために必要な範囲内において、個人情報の適切な取り扱いに関する契約を締結した上で、個人情報の取り扱いを第三者に委託する場合がございます。

    当社がお客様から収集した以下の個人情報等は、カード発行会社がおこなう不正利用検知・防止のためにお客様が利用されているカード発行会社及び、決済代行会社へ提供させていただきます。「当社が保有しているお客様に関する情報」、「IPアドレス」、「デバイス情報」、「氏名」、「eメールアドレス」、「電話番号(自宅・携帯・勤務先)」、「請求先情報」、「配送先住所」等。お客様が利用されているカード発行会社が外国にある場合、これらの情報は当該カード発行会社が所属する国に移転される場合があります。
    当社では、お客様から収集した情報からは、ご利用のカード発行会社及び当該会社が所在する国を特定することができないため、以下の個人情報保護措置に関する情報を把握して、ご提供することはできません。
    ・提供先が所在する外国の名称
    ・当該国の個人情報保護制度に関する情報
    ・発行会社の個人情報保護の措置
    なお、個人情報保護委員会のホームページ(https://www.ppc.go.jp/)では、各国における個人情報保護制度に関する情報について掲載されています。
    お客様が未成年の場合、親権者または後見人の承諾を得た上で、本サービスを利用するものとします。

    ※【スペシャルトークイベント@巨大恐竜展2025(大阪)】は日販セグモ株式会社が運営するイベントです。
    日販セグモ株式会社が、当ウェブサイトの特定商取引上の販売事業者となります。

ご確認

「個人情報の取り扱いについて」ならびに上記実施概要、および日販セグモのプライバシーポリシーあわせてご確認の上、お申し込みください。以下「同意して申し込む」のクリックをもって、全ての事項に同意されたものとみなします。

お申し込み後の参加者の変更・取り消しはできません。次回への繰越等もできませんのでご注意ください。

☆午前の部☆

人数

料金

お申し込み

午前の部 11:00-
【1人分】

無料

同意して午前の部【1人分】に申し込む

午前の部 11:00-
【2人分】

無料

同意して午前の部【2人分】に申し込む

午前の部 11:00-
【3人分】

無料

同意して午前の部【3人分】に申し込む

午前の部 11:00-
【4人分】

無料

同意して午前の部【4人分】に申し込む

★午後の部★

人数

料金

お申し込み

午後の部 14:00-
【1人分】

無料

同意して午後の部【1人分】に申し込む

午後の部 14:00-
【2人分】

無料

同意して午後の部【2人分】に申し込む

午後の部 14:00-
【3人分】

無料

同意して午後の部【3人分】に申し込む

午後の部 14:00-
【4人分】

無料

同意して午後の部【4人分】に申し込む

クレジットカード決済について

下記のクレジットカードをご利用頂けます。

利用可能なクレジットカードのロゴ一覧

・ボーナス払いのお取り扱いはございません。
・分割払いは対応しておりません。
・お申し込み・ご発注手続きの完了した検定または商品の、お客様都合によるキャンセルはできません。

セキュリティーコードについて

セキュリティコードは、カード裏面(VISA/Master/JCBカードなど)またはカード表面(American Expressカード)にカード番号とは別に印字されている3桁または4桁の番号です。

セキュリティコードの位置の画像

セキュリティーコードについて

セキュリティコードは、カード裏面(VISA/Master/JCBカードなど)またはカード表面(American Expressカード)にカード番号とは別に印字されている3桁または4桁の番号です。

セキュリティコードの位置の画像

コンビニ決済について

ご希望のコンビニでお支払いいただけます。申込完了後に表示される「コンビニ払込票番号」をメモしてください。その番号が店頭決済用の番号となります。コンビニ店頭でのお支払い方法は、各コンビニごとの画面でご確認ください。

  • 「コンビニ払込票番号」はご利用のコンビニによって下記の名称になります。
    セブンイレブン・・・払込票番号
    ローソン/ファミリーマート/セイコーマート/ミニストップ・・・お支払い受付番号
    デイリーヤマザキ・・・オンライン決済番号