練習問題

だし検定 初級(ベーシック) 練習問題

  1. 設問1

    日本人にとって、だしといえば和食というイメージが強いですが、フランス料理にもだしにあたるものはあります。その呼び方はどれでしょう。

  2. 設問2

    旨味成分は1908年、日本人が初めて発見しました。その、うまみ成分「グルタミン酸」ですが、舌だけでなく人体の他の部分にも受容体があります。それはどこでしょう。

  3. 設問3

    日本料理に使われる「だし」について、間違いはどれでしょう。

  4. 設問4

    牛肉に多く含まれる旨味成分はイノシン酸ですが、同じくイノシン酸を多く含み、最長で寿命が40~50年ほどあり、縁起がいいとされるものはどれでしょう。