薬膳・漢方検定とは

薬膳・漢方検定ってどんな検定?

「薬膳・漢方」について、正しい知識を取得して、日々の生活に活かしていただくことを目的に立ち上がった「薬膳・漢方検定」。
昨今の健康ブームにもけん引され、これまでに約13,000人もの方に受験いただきました。
「薬膳を学んで食生活を見直したい」「美容効果のある薬膳に興味がある」「仕事に活かしたい」など受験の動機は様々です。

薬膳・漢方検定で学べること

台所は薬箱。いつもの食材で薬膳レシピが作れる
「薬膳」で用いる食材は、ほとんどが身近なもので、毎日の食事にすぐ取り入れることができます。体質や体調、季節による食材の選び方、最適な食材の組み合わせなどを知ることができます。
漢方の基本理論を分かりやすく学べる
漢方の基本理論を学ぶことは、病気にならないための知恵を学ぶことにつながります。自然の中で生かされている私たちが健康に暮らすための自然の原理原則を知り、バランスをとって調和する事が大切です。
わかりやすく、漢方の基礎を読み解いていきましょう。
ちょっとした気になる症状に役立つ知識
「冷えが気になる」「お肌の悩み」「長く続くストレス」など、日々の暮らしで感じる気になる症状。薬膳・漢方はこのような不調の状態への対策をとても大切にしています。自然と調和する、薬膳・漢方の考え方を取り入れることで心と体に必要な「養生」をしていきましょう。

合格者の声

1 初心者にも分かりやすいテキスト。

初心者にも分かりやすいテキストで、無理なく理解することが出来ました。

2 日々の食事づくりに活かすことができた。

薬膳にも使う身近な食材として、カボチャや生姜などいつもスーパーで目にする食材が紹介されていて、すぐに日々の食事づくりに活かすことが出来ました。

3 暮らしの中での楽しみを見つけることができた。

薬膳や漢方というと、”薬”というイメージを持っている方も多くいらっしゃいますが、きちんと知識が身につくと、日常生活そのものが、薬膳・漢方と深いかかわりがあることがわかって、今まで以上に暮らしの中での楽しみを見つけることができました。

4 食生活に活かす為にこの検定はとても良いと思う。

医療の現場で働いており、治療よりも予防が大切だと感じる事が多い。日常の食生活に活かす為この検定の内容はとても良いと思いました。
公式SNS
第19回 薬膳・漢方検定 実施概要・お申し込みはこちら