【にゃんぱく2025】にゃんぱくマーケット出店者様ご案内
にゃんぱくとは
「ねこへの理解を深めることで、人とねこの生活がより一層豊かになってほしい」
そんな思いを胸に立ち上げた「ねこ検定」は
2017年以降、累計26000人以上の愛猫家、猫好きの皆さんに受験していただきました。
とはいえまだまだ未知の領域も多い猫。
思いもよらぬしぐさや表情こそが猫の底知れぬ魅力であり、可愛さの原点なのかもしれません。
この度、猫の底知れぬ魅力を追いかけ、知るきっかけを作りたいと思い、
5年ぶりのリアルイベント『にゃんぱく2025』を開催いたします。
猫好きの皆さんに喜んでいただける仕掛けをたくさんご用意しています!
▼前回開催の様子
▼『にゃんぱく2025』のコンテンツ
にゃんぱくマーケットご案内
にゃんぱくマーケットとは
猫のためのグッズや猫好きが使える雑貨などを販売する即売会です。
『にゃんぱく2025』に来場するお客様が実際に商品を見て、その場で買える物販コンテンツです。
クリエイターの皆様の出店、ガチャガチャコーナー、猫本コーナーを予定しております。
この度、にゃんぱくマーケットにて、商品を販売していただける店舗様を募集します。
募集概要
■会場
新御茶の水ビルディング7階 オチャノバ
(東京都千代田区神田駿河台4-3)
■イベント日程
2025年1月11日(土)~13日(月・祝)
■出店料
1日ブース:税抜15,000円
2日連続ブース:税抜25,000円
3日連続ブース:税抜 30,000円
提供するもの:机1机1台/椅子1脚/レジ1台/出店者パス2枚
※出店スペースの場所は指定できません。
■販売ブースサイズ
机サイズ 幅150cm×奥行60cm×高さ70cm
■招待券について
出店者の皆様には『特別招待券』を配布します。配布枚数の上限は1出店者につき10枚までです。
懇意にされている方のご招待に、是非ご利用ください。出店申込みフォームにて枚数を指定ください。
▼今回の会場となるオチャノバイメージ
撮影 鈴木文人
出店の流れ・スケジュール
【1】出店抽選申込み
専用の申込フォームよりお申し込みください。
申込みを完了した時点で、出店規約に同意したこととなります。
■募集締切:2024年11月11日(月)まで
【2】選考結果と当選された場合の出店料入金についてのご連絡
2024年11月18日(月)までにメールにて出店選考の結果と、出店料入金についてのご連絡をいたします。
出店規約確認書もデータにて送付いたします。
・出店者の決定は、ジャンル出店数などを考慮して決定させていただきます。選考に関するお問い合わせには回答できませんので予めご了承ください。
・3日連続出店の方を優先的に選考させていただきます。
・ neko.nyanpaku@gmail.com からのメールが受信できるように設定をお願いいたします。
・万が一結果が届かない場合は、 neko.nyanpaku@gmail.com までご連絡ください。
【3】出店料のご入金・出店規約確認書の提出
出店料、特別招待入場券のご入金および出店規約確認書の提出をお願いいたします。入金ならびに出店規約確認書の提出をもって、契約締結(出店確定)となります。
■出店料入金〆切:11月28日(木)
■出店規約確認書提出〆切:11月29日(金)必着
【4】出店者情報の登録
出店申し込み完了後にご案内する出店者情報フォームより出店情報をお送りください。
お送りいただいた情報はイベント公式サイトに掲載いたします。
【5】出店案内のご連絡(メール)
タイムスケジュール、出店ブース位置、搬入出方法などをメールにてお送りいたします。
ご案内は、2024年12月初旬を予定しています
【6】出店案内のご連絡(郵送)
出店者パス、特別招待入場券等を郵送にてお送りいたします。
送付は、2024年12月初旬を予定しています。
※開催日の2週間前までに届かない場合は neko.nyanpaku@gmail.com までご連絡ください。
注意事項
- 飲食物の販売は可能ですが、当日本施設内での調理や、本施設で飲食そのものをすることはできません。
食品営業許可のある施設で製造され、包装された状態で、賞味期限または消費期限内の商品を、所定の場所で販売ください。また、試食もできません。 - 本施設での両替は受け付けておりません。釣り銭は、各自で事前に十分な用意をお願いします。
- ゴミは各出店者様で管理および回収をお願いします。
- 本施設内で発生した盗難や万引きについては、弊社では一切責任を負いかねます。
- 出店商品のアフターサービス、商品購入者からの問い合わせ対応、売買代金管理などは、各出店者の責任で実施ください。
- 出店者は、商品購入者からの問い合わせ対応等のために、商品購入者に対し、
書面(ショップカードやレシートへの印字でも可)で出店者の事業者名および問い合わせ先を提供してください。 - 出店者同士および出店者と来場者間のトラブル等は、弊社では一切責任を負いかねます。
- 出店ブースでは音楽、音声を流すことはできません。
- 会場内では火気の取り扱いはできません。
- イベント事務局で準備する店舗POPと出店者パスを必ず掲示してください。
- イベントスタッフが会場で撮影した写真や映像は、この後のにゃんぱくの広報活動などに使用させて頂く場合がございます。ご協力をお願いいたします。