神社検定 団体受検
団体受検について
団体受検とは?
各種学校・企業・神社で受検志願者を5名以上集めて、受検会場を用意し、申し込みを行う受検形式です。
※壱級の団体受検は実施していません。
※一般会場と同一日時に実施してください。
※申込手続、会場手配、検定監督選任、当日の運営等は申込者側で行ってください。
※団体受検実施に伴う会場費・事務費等の諸経費は申込者側の負担とします。
団体受検のメリット
〇5名以上で独自に受検会場を設置できます。※個人でのお申し込みはできません。
※受検級が異なっても合計5名以上で実施できます。
〇受検料が10%引きになります。
〇合格者には「絵馬型認定証」を授与します。
〇団体受検者のみ合格者には「紙製認定証」を無料で授与します。
お問い合わせ先
お気軽にお問い合わせください!
団体受検をご検討されている団体代表者様、
まずは神社検定運営事務局までお問い合わせください。
神社検定運営事務局
TEL 03-3233-4808 (土・日・祝日・年末年始を除く10:00~12:00、及び14:00~17:00)
-
※内容記入欄に「神社検定 団体受検希望」とお書き添えください。