キャンペーン・販促特化型検定システムのご紹介
SNS連動による情報拡散に特化したキャンペーン型検定システム
SNSマーケティングのマンネリ化を打破したい
懸賞目当ての応募ばかりで本当に届けたいユーザーに届いているか分からない
そんなSNSマーケティングの課題を解決する新サービスが登場しました!
事例紹介
CASE1 うさまる検定2024
LINE Friends Japan 様
うさまらーの皆様が無料でどなたでも楽しめるコンテンツとして、うさまる10周年記念プロモーション「うさまる検定2024」を実施。
"合格認定証"がSNSで拡散され、ファン同士のコミュニケーションを促進します。
イラストをふんだんに使用し、”問題を解くだけで楽しめる”構成に。
公式サイトTOP![]() |
ポイント![]() |
CASE2 ももクロ検定Vol.イドラ
キングレコード様ももいろクローバーZ 7thアルバム『イドラ』発売記念イベントとして、
結成15周年を迎えたももいろクローバーZの軌跡と奇跡を振り返る。
誰でも参加できる予備試験と、予備試験を勝ち抜いた上位517名の参加者が鎬を削る本試験を開催。
新アルバムと15年の歩みを振り返る問題を出題し、グループの"これまで"と"これから"を同時に楽しんでいただくイベントとしてご好評をいただきました。
公式サイトTOP |
新アルバムをテーマに設定! |
CASE3 コンタクトレンズ検定
パレンテ様コンタクトレンズの基礎知識、歴史、正しい取り扱い方法などを皆様に知っていただき、
正しく安全にコンタクトレンズ使って欲しい。そんな思いから生まれた検定です。
入門編ではコンタクトについての基本的な知識を中心とした問題、応用編ではさらに専門的な知識を交えた問題を出題しています。
公式サイトTOP |
受験者にクーポン配布 |
ご用意いただくものはほんの少し
問題・画像素材

様々なシーンでフレキシブルで活用できます
ロイヤルカスタマー向けイベントから新規顧客獲得まで
導入スケジュール
問題ご提供から最短2週間でサービス開始!
御見積などお気軽にご相談ください!